全日本女子学童軟式野球大会2022も佳境!
神奈川県選抜チーム「YAMAYURI」頑張っています(^^♪
うちのゆりえがあかりちゃんにエール!(笑)

やっぱり似てる…(^^;
あかりちゃんが二人のお兄さんやお父さんの影響を受けて
野球の道に進んだように、うちのゆりえも
「お父さんみたいになりたい!」とギターをはじめ
ヤマハのコンテストにエントリーします。

そして見事に賞を頂きます!!(^^♪

これはあかりちゃんだ。
こっちだ、うちのゆりえは(爆)

それでも審査員からは…
「もう少しチューニングをちゃんとしようね」
と苦言も頂いたそうな(笑)
あのコンテストから16年…
倍の年齢を重ねた現在のゆりえ…

目の中に入れたら痛いけど、
そんなガーディ(ガールとレディの間)に成長した
ゆりえ率いるYSP(ゆりえすぴー)から、クイズです!
8月6日から始まる夏の風物詩
「夏の甲子園大会」の優勝校を当ててみてください!
ちなみにYSP二人の優勝校予想は?
せーの!


うちのゆりえ…重症です。
NSPの聴き過ぎかな?(^^;
優勝校予想の締め切りは開幕日、8月6日午前10時。
景品は…YSPのゆりえが歌う
「夕暮れベンチ」の動画です(^^♪
どしどし予想をお寄せください!

【P.S.】
優勝校を一番最初に投稿して当てた一名様には
二個の金球も掴むことに!
優勝校予想は何人重複してもOKですよ!(^^♪
2022 夏の甲子園 優勝校は
「大阪桐蔭」でお願いします。
これが最後のクイズになりませんように‼️
ゆりえちゃん あかりちゃん姉妹みたい❤
「YAMAYURI 」チーム今日も大量得点で勝ってますね☺️
明日は栃木のチームかな?
優勝目指して頑張れ( ੭˙꒳ ˙)੭ガンバレー
甲子園優勝校予想は
大阪桐蔭でお願いします。
智弁和歌山 でいっとくかなー。
よろしくお願いしまーす。
ゆりえさん、お顔があまり変わってないね。
やっぱり笑顔は人を幸せな気持ちにさせるね。笑顔なんて忘れてた日々だよ。
よっしゃ、無理矢理でも口角上げてこーっと。
2022 夏の甲子園 ⚾️優勝校は!?
リア夫→愛工大名電
リア子→山梨学院
こちらでお願いします❗️
何人重複しても、OKならば・・・
やっぱり「大阪桐蔭」でお願いいたします。
とりあえず・・・ ^^
今日のじゅん散歩
三軒茶屋!!!
キャロットタワー周辺でした。
先日、行ったばかりです!
太子堂を散歩中に世田谷線、幸福の招き猫電車が通過しました。可愛らしい電車でした!商店街もゆっくり散歩するといろんな発見がありそうですね。
とりあえず
近江(滋賀)でお願いします。
ゆりえちゃん、健康的で
好感度💯ですね♫
似てるなぁ💕とは思っていたけど、
ゆりえちゃんとあかりちゃん♪
ほんとにそっくり〜♬
笑顔😄がピカピカ💖 かわいいわぁ😍
甲子園の優勝校予想クイズは
埼玉の聖望学園でお願いします😊
センバツでベスト4だった浦学を破っての甲子園❣️ 埼玉県民として応援してますよ〜✊
2022年夏の甲子園優勝校予想
旦ダン 明徳義塾
kei 群馬樹德
キセキ 敦賀気比
ケンチ 県岐阜商
マシュ 盈進 春のリベンジ
家族総出で参加します。よろしくお願いします。
スーちゃんの早めの甲子園アップのおかげで
家族で考える時間ができました。m(__)m
ゆりえちゃんとあかりちゃんほんと
そっくり!びっくりしました。可愛い~😃💕
夏の高校野球クイズ、変更はなしでお願いしますね。「とりあえず」は禁句ですよ!(笑)
今年の三年生は高校入学直後からコロナに振り回されてきた世代。
最後の夏くらいコロちゃんにも甲子園球児の応援に回って欲しい。
感染普及活動はいったん中止!で、とりあえずお願いします。
ゆりえちゃん似のあかりちゃんも頑張っているであろう神奈川選抜チーム「YAAMAYURI」、
今日の3回戦も18-3で圧勝!いよいよ明日は栃木スーパーガールズとの準々決勝戦に挑みます。
明日も勝つようなことがあると、3日準決勝、4日決勝戦は
J-SPORTSオンデマンドでの先行ライブ配信が待っています。
グランドでもベンチでも一瞬でいいので、あかりちゃんの頑張っている姿と笑顔が観てみたい。
できることなら金沢まで出かけたいところでしたが、グッと我慢して今日は
金沢とは逆方向で開催中の星めぐりの旅に出かけてきました(^^♪
やはり僕には野球がお似合いだと改めて確認できた次第です(爆)
優勝校予想は 京都国際で お願いします⚾
選抜は残念だったけど 出場が決まって ホントに良かった~👏
ゆりえちゃんと あかりちゃん
ホントに姉妹みたいに似てますね😊😊
神奈川選抜チーム「YAAMAYURI」
今日の3回戦も18-3で圧勝👏👏
おめでとう🎉✨😆✨🎊
明日は栃木スーパーガールズとの準々決勝戦⚾
明日もファイト🚩😃🚩
えー はよ言うてよ❗️ 💦
一回はいいんじゃない? 🤔🐸😽
変更なし!賛成🙌
『12歳のゆりえちゃんから12歳のあかりちゃんへ』
ホントによく似ていますね❣️お二人共、天使の笑顔です😊
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』みたいに、あかりちゃんが過去に行ってゆりえちゃんと会ったら、きっとお互いに「えっ!わたし⁉️」ってなりそう(^^)
『夏の甲子園大会』優勝校⚾︎
「愛工大名電」でお願いします。
あかりちゃん♪︎ やっぱりゆりえちゃんにそっくりですね~☺️
笑顔が可愛いねー😄💕
そして、「YAAMAYURI」チーム⚾️
今日も圧勝~🎉 スゴいー!
明日の「栃木スーパーガールズ」は昨年の優勝🏆️チームだよ💥
がんばれー👊😃
そして、平賀さんはプラネタリウムで
「銀河鉄道の夜」✨ 観て来られたんですか?
こあまちゃんもあかりちゃんも笑顔が最高ね!
『夏の甲子園大会』
日本文理!
12回も出てるんだから、一回くらい優勝させてあげたい!!
前スレで労いの言葉をかけてくれた、スーちゃん、リア子ちゃん、ありがとう(#^^#)
み☆きさん🤗
わたしも、今、それが気になってたとこ(^^)
平賀さん、今日はプラネタリウムにお出かけしてしてたのでしょうか…☺️✨🚂✨
あかりちゃんのチームは、ホントに強いですね〜❣️😲
なんか、もう負ける感じがしない!日に日に強くなっていくみたい🤔明日も、頑張ってーーー📣😆
地元チームも勝ち進んでいます☺️
ブルーリボン🫐🎀もガンバレーーー📣😆
甲子園優勝校予想は…
新潟の日本文理はりぷちゃんが
予想してくれたから✨✨
仙台育英でお願いします。
でも…日本文理、頑張れー👊😆🎵
平賀さん、スーさん、み☆きさん
「YAAMAYURI」・・・・わざと?ん?あえて?
あ、へなちゃん♪︎ホントだ
「YAAMAYURI」になってる
「YAMAYURI」ですね😅 メンゴ~💦
平賀さんのコピーしたのよ~😆
うたちゃん♪︎
宮城ブルーリボンもベスト8だね😉 がんばれ~🚩😃
北陸は、全滅だわ~💦
平賀さんがプラネタリウム✨ 気になるよね~😄
夏の甲子園大会優勝校⚾️
「横浜」 でお願いします🙇
アハハ~(笑)
へなちゃん👧 よく気づいたね😃
み☆きちゃん🍬 私も 平賀さんのコメントを コピペしたよ😁
一関学院(。・`з・)ノ
「平賀さんがプラネタリウム✨ 気になるよね~😄」
だから…僕は宮沢より金沢だってば!(笑)
石川県もかなりお暑いようで。元気な十代とは言え4試合連続はなかなかですね(^^;
それでも明日の勝利を願うばかりなり。
チーム自体は勝利の連続で、今は野球が楽しくて仕方ないのかもね。分かるなあ~(笑)
へなちゃん、ごめんなさいね。
誤字脱字、特に僕に関して言えば打ち込んだ文章とか読み返さないので、賀歯歯歯歯~!!
夏の高校野球…興南か天理で迷いましたが、天野の「天」と「ゆりえ」の「り」を兼ね備えた
天理高校優勝と予想します。もちろん心の中では一関学院ですが(^^♪
2022 夏の甲子園 優勝校は~⚾🙌
智弁和歌山 で お願いします。
もう既に予想されておられますが、ここで!某ネットの『夏の甲子園2022年・優勝予想アンケート』をご覧ください(^o^)
<1位>
大阪桐蔭(2年連続12回目)
<2位>
智辯和歌山(5大会連続26回目)
<3位>
近江(4大会連続16回目)
<4位>
愛工大名電(2年連続14回目)
横浜(2年連続20回目)
<6位>
日大三(4年ぶり18回目)
九国大付(6年ぶり8回目)
天理(5年ぶり29回目)
<9位>
仙台育英(2年ぶり34回目)
京都国際(2年連続2回目)
聖光学院(3年ぶり17回目)
興南(4年ぶり13回目)
明秀日立(初出場)
市立船橋(15年ぶり6回目)
明豊(2年連続8回目)
社(やしろ)(初出場)
日本文理(2年連続12回目)
星稜(3年ぶり21回目)
三重(2年連続14回目)
<20位>
敦賀気比(4大会連続11回目)
札幌大谷(初出場)
明徳義塾(3大会連続22回目)
聖望学園(13年ぶり4回目)
山梨学院(3年ぶり10回目)
高松商業(3大会連続22回目)
樹徳(30年ぶり3回目)
鳴門(3年ぶり14回目)
県立岐阜商業(2年連続30回目)
九州学院(7年ぶり9回目)
創志学園(4年ぶり3回目)
二松学舎(2年連続5回目)
海星(3年ぶり19回目)
日大三島(33年ぶり2回目)
下関国際(4年ぶり3回目)
國學院栃木(37年ぶり2回目)
鹿児島実業(4年ぶり20回目)
優勝は・・・大阪桐蔭かも?と思いますが・・・
明徳義塾、智辯和歌山、天理・・も好きですし・・
敦賀気比は、平賀さんのクイズに参加をして初めて当てた学校なので想い出深いし・・・
何故か脳裏から離れない学校が二松学舎なので、2022年大会の覇者は!!
二松学舎!!と予想します(^o^)
日大三島も頑張れ!!(^o^)/
☆8月6日から始まる夏の風物詩
「夏の甲子園大会」の優勝校を当ててみてください!
締め切りは開幕日、8月6日午前10時。
景品は…YSPのゆりえが歌う「夕暮れベンチ」の動画です(^^♪
どしどし予想をお寄せください!
優勝校予想は何人重複してもOKですよ!(^^♪
優勝校を一番最初に投稿して当てた一名様には二個の金球も掴むことに!
なお、変更はなしでお願いしますね。
・大阪桐蔭/花火さん、まりんさん、ねこさん
・智弁和歌山/だーさん、Y爺~♪さん
・愛工大名電/コーネ・リア夫さん、へなさん
・山梨学院/コーネ・リア子さん
・近江/dappieさん
・聖望学園/sippoさん
・明徳義塾/旦ダンさん
・群馬樹德/keiさん
・敦賀気比/キセキさん
・県岐阜商/ケンチさん
・盈進/マシュさん
・京都国際/スーこと面影橋さん
・日本文理/りぷるさん
・仙台育英/猫ユメさん
・横浜/み☆きさん
・一関学院/乱魔さん
・天理高校/平賀さん
・二松学舎/knocky
未宙は仙台育英だって。
ノッキーさん、加えてやってくで。_(._.)_
九州国際大付でお願いします!
九州の学校がまだ出てないから☺️
もちろん、一関学院含め東北の高校も応援しています📣😆🚩ガンバレーーー❣️
>「平賀さんがプラネタリウム✨ 気になるよね~😄」
>だから…僕は宮沢より金沢だってば!(笑)
流石や!
キミは宮沢より、やっぱ金だわ。
金だわ賢治。((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
平賀さんの「YAAMAYURI」は打ち間違いだとスルーしたのに、そのあと、み☆きさんとスーさんが同じ綴りだったので、これは何か裏があるのか!とか、このblogでは何かルールがあるのか!な〜んて初心者🔰の私は思った訳です(笑)
大事なところは見逃して、こんな事に反応してしまう私‥
トホホです(笑)
星めぐりの旅って、、、横浜の◯◯◯美術館だったりするのかな?🤔
「星めぐり」といったら豊川誕を思い出し、プラネタリウムといえば原田知世の「雨のプラネタリウム」を思い出します。大塚愛じゃないとこがあれだけど。
金沢、いい街よね。昔、ちょっと縁があった街です。
ルールも◯◯も約束もみんな棄てて、旅に出たいなー。
なんつって。笑
今晩は
平賀さん♪
多分、「野球したい病」にかかってますよね
あかりちゃんや他のスボーツ選手頑張ってますね。
甲子園優勝校「京都国際」でお願いします。春にでられなかった分頑張って欲しいです。
地元愛工大名電も気になりますがこちらでお願いします
アキちゃん♪
HNの件、僧名からです。
修行時代にこう呼んでくれた人がいてはじめは「へ?何で?」と←(「屁」じゃないですよ)
思っていたのですがいつの間にか馴染んでしまいました。普通は○○ちゃん。そう呼んでくれる人の方が多いです
一時お互いをはニックネームで呼び合うようになり堂長(監督責任者)よりお叱りを受け影を潜めました。親しい仲では独特の呼び方をしてました。今でもこの呼び方をしてくれる人がいます
平賀さんは宮沢より金沢ね。よく解りました「YAMAYURI」は優勝しそうな勢いですね。
⚾️頑張ってね。📣
だーちゃん♪︎
「プラネタリアYOKOHAMA」で
KAGAYAさんの「銀河鉄道の夜」が上映されているそうです✨ (乱魔ちゃん情報😊)
たぶん、おかめっちさんと一緒に見に行ってこられたんじゃないかなと。勝手に想像ですが。
素敵だと思うけど、平賀さんには、『(自分には)野球がお似合いだと改めて確認できた次第です(爆)』らしいです😆
私は今、外へ出て満天の星空✨を見上げたけど、あいにく星座が、全くわからない💦😖💦
「星も月も草も街も」が聴きたくなってきた🎶
それ聴いて寝ます💤 オヤスミナサイ😌🌃💤
今日もめちゃめちゃ暑かったですね〜☀️
毎日、プール 水遊びでヘトヘトです(^◇^;)
dappieちゃん、キャロットタワーの近くに、『ハラカラ』という、大きな大きなハンバーガー屋さんも、お薦めです🍔そこから15分くらい歩くと、NSPのレコードが全部飾ってあります『ラヂヲデイズ』も・・・🎵
どちらも、平賀さんも訪れていますね😊
甲子園クイズ、優勝校は『日大三校』でお願いします。
滋監督の『一関学院』も、勝ち進みますように🌟
応援しています😊v
なるほど。そっちか。笑
そりゃ一人じゃ行かんやろ🤣 教えてくださってありがとうございます。
だーちゃん♀️ 豊川誕 『星めぐり』懐かしい~
部屋にポスター貼ってたわあ😄
そのポスターの前で ✌️してる私の写真が古いアルバムにあるはず😅
『雨のプラネタリウム』は知らなかったけど YouTubeで聴いてみたよ🎵いい曲だね😉
大塚愛ちゃんの 『プラネタリウム』2005年の秋~冬くらい よく聴いてたわあ~☆☆
ぜんどっこちゃん🍤も 京都国際を選んでくれて 嬉しいな~
選抜は 開会式前日の辞退だったから😭😭 今回 出場が決まって ホントに嬉しいし 京都国際の代わりに 出場し 選抜で みごと 準優勝した近江も 出場が決まり ホントに良かった~😄😄
スーさん♪
そうですよね。選抜準優勝の近江も出場。
期待膨らみます。
⚾️頑張れ‼️熱闘甲子園📣
星めぐりの旅、金沢とは逆方向で開催中の…って平賀さん ○○う美術館に行かれたのかな?
だーさん(よくご存じ)言われた様に KAGAYA 星空の世界展開催中なんです!✨✨
実は今日、横浜中心部に所用で出掛けて偶然にも開催中と知りついでに観賞してきました!
天の川、オーロラ他写真と映像も見られ館内は癒される音楽流れどれもこれも素晴らしい写真で場所、時間のタイミングにも苦心の跡汲み取れ感動の連続でした🌙🌕⭐🌟🌛
タイトルが「一瞬の宇宙」では「小惑星探査機はやぶさの帰還の写真は時間通りのタイミング捉え胸にぐっと来るものが有り埼玉の「花火桜」三日月と桜は切り絵の様にも見え素晴らしい🌏🌌🪐
デパート6階にあり今月末迄、開催しているのでプラネタリウムとは違った感動あると思います🧡 乱魔さんお近くなら是非見て欲しい・・・(≧∇≦)ノ
ぜんどっこさん、きいこちゃんもプラネタリウム プレミアム席なのね。
ゆったりした席でぐっすり😪🥱😴 ならないように(笑)
私も行きたいが感染者数の状況によるかな?
甲子園優勝やはり地元応援で横浜お願いします!
knockyさん宜しくお願い致します🙏
ぜんどっこさん 私の余計な一言にご丁寧な説明ありがとう😊😊😊
以前、一ノ関では皆さんビックリされるのではのコメントに多分一番最初に驚いたかも…苦笑
その際、余計な想像力が ニックネーム禁止とはやはりTPO なんですかね? でもニックネームの方が親しみあってよいですよね‼
私の通ってる筋トレ教室の親しい人達は認知症予防に名前で呼び合ってます
又 遅くなってしまった😣 お休みなさい😴😪
スーちゃん
豊川誕くん好きだったんだね。声が良かったなー。
今どうしてるかと思って検索してみたよ♪ なかなかの衝撃映像だったw
原田知世さん、好きなのよ。昔、似てるって言われたことあるよ。笑 昔だからね、昔!
明日、(もう今日か)も暑くなるんだね。絶賛夏バテ中だけど、皆さんもお気をつけて~。
アキさん
ありがとうございます♪ KAGAYAさんの作品は以前から好きなので、内容が知れて嬉しいです。ありがとうございます。
SNSにアップしてくださる画像は保存🆗とのことなので、よくスマホの待ち受けにさせてもらってます。
おはようございます☺️
わぁ、アキちゃん♪︎ そうだったのですね~😃 じゃあ、そっちかも知れませんね~😆 お買い物ついでにね!
そうだね、プラネタリウムは行ってないだろうね~😆 宮沢より金沢だもんね~🤣
だーちゃん♪︎ 何も知らずに勝手な想像押し付け⁉️たみたいで、ごめんね~😅
アキちゃん♪︎地元の横浜高校、私も地元をそっちのけで優勝校に選びました! もちろん地元高校も応援📣してるよー😉
地元の地方紙(北国新聞)でも女子学童野球⚾️の記事が載っているので、あかりちゃん♪︎のお名前が出てないかなぁと毎日見てるけど…
今朝も見つけられず…試合にでてるのか、でてないのか、気になりますが…
今日も暑くなりそうだけど、☀️😵💦
がんばって勝ち上がって欲しいな~✊‼️
そして今日は、甲子園で女子高校野球⚾️の決勝戦ですね❗️
横浜隼人 vs 開志学園
どっちが優勝するかなぁ~😆 楽しみですね😉
夏の甲子園大会の予想も、そろそろ・・と言うところですが・・・まだ熟考されておられる方も(^_^)
予想変更の出来ないクイズですけど、クイズに参加する事で甲子園の大会を楽しむ事ができますよ~(^o^)
☆8月6日から始まる夏の風物詩
「夏の甲子園大会」の優勝校を当ててみてください!
締め切りは開幕日、8月6日午前10時。
景品は…YSPのゆりえが歌う「夕暮れベンチ」の動画です(^^♪
どしどし予想をお寄せください!
優勝校予想は何人重複してもOKですよ!(^^♪
優勝校を一番最初に投稿して当てた一名様には二個の金球も掴むことに!
なお、変更はなしでお願いしますね。
<北から南への順です>
・一関学院/乱魔さん
・仙台育英/猫ユメさん、未宙さん
・群馬樹德/keiさん
・山梨学院/コーネ・リア子さん
・聖望学園/sippoさん
・横浜/み☆きさん、アキさん
・二松学舎/knocky
・日大三校/もずもずさん
・日本文理/りぷるさん
・敦賀気比/キセキさん
・愛工大名電/コーネ・リア夫さん、へなさん
・県岐阜商/ケンチさん
・近江/dappieさん
・京都国際/スーこと面影橋さん、ぜんどっこさん
・天理高校/平賀さん
・智弁和歌山/だーさん、Y爺~♪さん
・大阪桐蔭/花火さん、まりんさん、ねこさん
・盈進/マシュさん
・明徳義塾/旦ダンさん
・九州国際大付/うたさん
おはようございます〜
NSPとの再会が遅かった私は、とにかく歩みが遅くて後から気が付く事ばかりです。そしてジタバタもしてしまいます!それがまた、楽しかったりもしてます…。
もずもずさん、この暑い中毎日、プール で水遊び。子供たちは楽しくても大変なお仕事!猛暑では体力勝負になりそうですよね。子育て中のプール遊びを思い出しつくづくそう思いました。
三軒茶屋。先日は暑くて、キャロットタワー周辺の散策は端折って来てました。
『ハラカラ』『ラヂヲデイズ』秋の楽しみが増えました!ありがとうございました♫
「とりあえず」
トーナメント表の発表からが、本格的なクイズ開始だと思ってました!トーナメント初戦突破できるかどうか、重要ですよね!じっくり待ってから優勝校を予想して「夕暮れベンチ」の動画だけを期待すべきだったかしら?
でも、YSPお二人からのクイズ。二個の金球は魅力的です♫
因みに心の中では、この夏は二松学舎も応援したいと思います!もちろん一関学院も、聖望学園も応援してます!
そうそう、へなさん!私もそうです。裏?暗号?私だけが知らない何か?…とか、ついつい考えてしまったりもしますよね。だからなおさら、知らない事を教えて貰えると嬉しくなります。その結果、この歳で自然に探究心も芽生え、学習能力も高まる!でもこれ、NSP・YSP限定なのがちょっと悲しい…。
本当に楽しい世界だと思っています♫
おはようございます😊
今朝の朝日に、甲子園での決勝について記事が出てましたよー⚾️「総合力が高いのは開志学園」「接戦を勝ち抜いてきた横浜隼人は、粘り強さがある」「ともに投手力が安定しており、点の取り合いにはならないだろう」って。どうなるのかなー🤔どっちもガンバレーーー📣😆
み☆きさんの地方紙には、学童野球の記事が掲載されているのですね!こっちの地方紙には、インターハイの結果は1回戦から小さく出てるのに、学童野球のは全然ないんだよ〜。県代表としてベスト8まで勝ち進んでいるのに、ねー😣
今日も暑い中💦笑顔で元気に楽しく野球に打ち込む小学生のみなさーーーん💕遠くから応援してまーす📣😆♬
KAGAYAさん
彼の存在知ったのは娘から。
名前の通り?(笑)、小さい頃から星と夕焼けに物凄く興味を示す子で。
娘がKAGAYAさんの素晴らしさを教えてくれた。
Twitterでいつも小さな写真から感動を貰ってる!
展覧会なんて。。マジ涙出そう。。。行きてえなぁ。(´TωT`)
ニックネーム
一関図書館内、1Fにあるカフェ。
最近は自販機で缶ジュース飲み、カフェは素通りしているが。_(^^;)ゞ
このカフェ、注文時名前を告げるシステムで。
出来上がったら名前を呼ばれんのよ♪、カウンターから。
で、この名前、ニックネーム可!(゚A゚;)
初めての時こそ本名告げたも、2回目で「らんま」、3回目からは「天野」名乗ってっから~~(*/∀\*)
「らんま」より余程恥ずかしくないわ。爆
暫く寄ってないうちにシステム変わってないだろな?
近々行こう~
おはようございます。
だーちゃん、豊川誕💞 懐かしい。
私も大好きで、コンサートもいった事あるよ🎵
スーちゃんもファンだったんだね、でもだいぶ前にコカインか麻薬かで捕まって、その繰り返しじゃあなかったかな? 惜しいよね。😨
頑張って出直して貰いたいなあ。
一関図書館内、1Fにあるカフェ。一関ライブの翌日。私は夕暮れベンチへ行ったり来たりした時、娘にそのカフェで待っててと伝えても、図書館好きな娘も館内の本を楽しんでいました。結局、そのカフェはエスカレーターから覗いただけで、寄らずじまいでした。
混雑時、待ち時間前の氏名記入は私も時々別人になる時もあります。そのカフェでは間違いなく別人になりそうです〜
甲子園優勝校の予想は家族から、難しいかもと早々とダメ出しされてしまいました。そして、横浜を推してるとも!もちろんうんちく付きでした。
それぞれ予想しての夏の甲子園大会、始まる前からいろいろ楽しいですね♫
だーさん 少しでもお役に立てれば嬉しいです 😊✌
作品にスマホ向ける方チラホラで撮影OK 動画NGと分かったがSNS UPする為だったのね🙆♀️
み☆きさん 余計なお世話かも知れずごめんねー 🙏⚾🚩
横浜高校ご一緒に応援させてね⚾🚩🎈
knockyさん仰る通りクイズ参加で楽しみたいです‼
dappieさん花巻決断も勇気いりますが先ずは行ける所からでお近くにも散策場所増えて良かったですね(^^♪
乱魔さん 素敵なお名前の未宙ちゃんから天空に興味持ち親娘で趣味共有(NSPも)出来るなんて羨ましい💗
ニックネームのエピソードは笑える~
私には天の川が天野川に見える o(*^@^*)o
遅ればせながらおれんぢさん学童野球クイズおめでとうございます!
それにしてもゆりえちゃんの笑顔、子供の頃から変わってない👀!!
あかりちゃん共、姉妹の様で天使の笑顔ですね😊😊
今日も暑い中あかりちゃんのYAMAYURIも横浜隼人も優勝してほしいが一番は高校野球含め選手全員怪我無く棄権されず最後まで無事戦い抜いて欲しいと願ってます🙏🙏🙏
やっぱり出ました…
佐賀県代表の、有田工と、我愛媛県代表の帝京第五。
コロナ感染者が出て、甲子園への出発が遅れると。
その後の出場も、高野連との協議とのこと…
せっかく掴んだ甲子園へのキップ🎫 😨
球児達や、その家族、学校も気か気でない気持ち。💦 これが、まだ何年続くのか… 🙏
おはようございます☀️
セミが賑やかすぎます🙉
昨日 父の一周忌で親戚が集まり セミにも負けない賑やかな1日でした 今朝はセミの抜け殻のような私です…が後片付け がんばります
アキさん ありがとうございます
横浜の南区に叔母家族が住んでいたので 東京での寮生活の嫌な私は週末 泊まりに行ってました 横浜高校強そうですね
高校野球もう少し考えます
ニックネームあるある
食事に行き 順番待ちの用紙に
「 ツボ 」と書き
「 ツボさま〜 」と呼ばれる
カ・イ・カ・ン 薬師丸ひろ子状態
乱魔ちゃん♪ の〜
3回目から「天野」名乗ってるって!!😆
いいなあー😃💕 どっかニックネーム可能な所ないかなあぁー 私も名乗りたいわあー!
すると〜 おれんぢちゃん🍊❗️
そうだよね!食事の順番待ちの紙に書けばいいんだ❣️
私もその「カイ・・カン」 味わいたいなぁ😋🍽
1番のご馳走だわあ〜✌🏻😍
夏の高校野球クイズ⚾️投稿したあとに、「変更はなしでお願いしますね」だなんて、そりゃないよねぇー😦
私にしては早々の投稿が裏目に出てしまったわ😫
あかりちゃんの試合、YouTubeで配信してますよー。
興味のある方、NPVで検索してみて下さーい!
乱魔ちゃん、おれんじちゃん、リア子ちゃん、
そのカ・イ・カ・ン、私も真似しようっと。
天野さま、ツボさま、は使われたから、ひらじー⁉️うーんビミョー😱(平賀さん、ごめんごめん🙏💦💦)あっ「なかたか」決めた‼️
中ちゃんホームページ今月末で閉鎖だそうです。淋しいけど、管理とか大変でしょうから仕方ないのかもね…😭
ますます、ここの場が生き甲斐です。
よろしくお願いします🙇♀️⤵️
NPVちゃうわ!
NPBですたw NPB!!
だーさん🎵
ありがとう😊
4回途中から観ました。選手交代など苗字で放送してて、あかりちゃんが出ているのか分からなかったけど、この猛暑の中、みんなよく頑張りました❗️偽親戚のおばちゃんはハラハラして、「落ち着いてー!一個一個だよー!」「よっしゃー!」「あぁぁぁー💦」とか一人で叫んでいました。
これからの活躍も期待しています。
当たり前ですがこれで終わりではないので、今は悔しいと思いますが、次の目標に向かって進んでいって欲しいですね!
お疲れ様でした!
あかりちゃんチーム、8-3で
負けちゃいましたね^^;
残念ですが、あかりちゃんにとっては貴重な
体験だったかな。上には上がいるってことも
目の当たりにしたでしょうし。
来年以降、多分中学の野球部ではなく
女子クラブチームに入部すると
思うでの、そこで頑張って欲しいですね。
高校は横浜隼人かな(笑)
そんな横浜隼人と開志学園の決勝戦が夕方4時から
甲子園で行われますね。
女子は甲子園を目指していないのでね。
天候に左右されないドーム球場で元気にオシャレに
プレーする姿が、おじいちゃん的には理想なんですが^_^
それではクソ暑い中、ポニキャンに行ってきます。
ゆりえちゃんブログ拝見
【昭和音大オープンキャンパス】
夏期講習&オープンキャンパス学校説明会の総合司会として、母校である昭和音楽大学を訪れているゆりえちゃん!
もう既に午前中の説明会を終えたみたいです。
司会者のゆりえちゃんも素敵でしょうね♫
アキさん、ありがとうございます。近場での楽しみもたくさんありそうです!
へなちゃん。
反応してくれてありがとうねー😉
終盤がキツかったね。よく頑張りました👏
ねこちゃん₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒も豊川誕好きだったのね。私はフィンガー5だったかな。笑
飲食店の順番待ちの名前の記入は、ほぼ偽名だなー。
NSPだと中村とか、中村とかが多いかも。笑笑
だーちゃん♀️ ありがとう😉👍🎶
NPBで検索して みつけたよ😃 教えてくれてありがとう😆💕✨ フィンガー5 昔 観に行ったことあるよ🎶
あかりちゃんチーム 残念😭 でも これからの活躍に 注目だね😉
平賀さん🎸 暑い中 ポニキャンにお出かけなんですね~
お疲れさまです🍹
ねこちゃん🐱 代表校の選手の感染のニュース ショックだね😭
愛媛も感染者 増えてるよね😣
N市でも 他府県の人との接触を避けるよう 市から呼び掛けがあり お盆の帰省は やめるよう母から電話があり 帰省はあきらめることに~😢
帰省の度に 同級生の友達みんなで集まって 遅くまで おしゃべりしたことも 親戚の集まりも 懐かしいな~
高校野球、全然分からないけど
智辯和歌山
5大会連続と言うので決めました!
あかりちゃん、残念だったけどお疲れさま
アキちゃん♪︎
余計なお世話かも知れずごめんねだなんて~ とんでもないです。素敵な情報🌟行けなくても嬉しい情報です~☺️ ありがとう😉👍️ また横浜のいろんな情報教えてね😊
だーちゃん♪︎
YouTubeであかりちゃんたちの試合がライブで見れたんだね☺️
教えてくれてありがとう😉👍️
1試合でも見ることが出来て、良かったですね! 残念だったけど、これから、中学、高校と活躍してくれることを期待していますね😊
女子高校野球は、母のワクチン接種に行って来てから、もう終わっただろうなと思いながらみてみたら、延長戦に突入していました。いい試合してましたねー☺️
延長10回、大激戦でしたね~😆
横浜隼人初優勝🏆️おめでとう~🎉
開志学園、あと1歩及ばずでしたが、
両チームともスゴーい!よく頑張りました!
お疲れさまでした☺️
横浜隼人の初優勝はあかりちゃんたち女子学童野球選手にも夢と希望を与えたんじゃないかな😃
それでは皆さん、獄暑の中、熱中症を回避しつつ、夏の甲子園大会&クイズを楽しみつつ、
8月28日の東京エンジェルスの試合結果(おじいちゃん甲子園予選会)をお楽しみにお元気で~(^^♪
コロちゃんで大会が無くなったらごめんなさいね~(笑)
お!?
また随分と早い盆休み突入だな。爆
どーせ高校野球組み合わせ発表なったら出てくんだべ?笑
試合始まったら、一日最低3回は解説しに出てくんだべ?笑笑
どこが「お元気で~(^^♪」なんだか教えてくで。笑笑笑
ノッキーさんさば丸投げでドロン♪てのも可哀想だょ。。( ・`ω・´)
取り急ぎ。。
今月19~21日の3日間予定されてた、一関一大イベント☆地ビールフェスタ。
残念ながら延期に。○| ̄|_
日程は未定。●| ̄|_
益々6.25の奇跡を生んだのはこあまちゃんだと確信!!!
地ビール、来関予定されてた方々は。。。
しゃあないんで(ノ_<。)NSPのDVDでも観ながら淋しく宅飲みしちくで~~m(_ _)m
昨日も今日も 夕焼け🌇がきれい~でした。
あかりちゃん
結果は残念だったけれど 未来に向かって ボップステップジャ~ンプ‼️ ٩(ˊᗜˋ*)و頑張って💪
女子高校野球は 横浜隼人が延長10回タイブレークの熱戦の末優勝🏆
若いって素晴らしい👏
乱魔ちゃん あのカフェ☕はニックネームでも👌なんだ😀 今度行ったらニックネーム書いてみようっと 😆
さかえちゃん
中ちゃんのHP閉鎖は寂しいね😢
いつかはこういう時が来るだろうとは思っていたけど ・・・
明日は甲子園の組み合わせ抽選
集団感染してしまった4校は2回戦からの出場にするとか?
決勝戦まで一校も棄権することなく 憧れの甲子園での野球を楽しんでもらいたい⚾️
平賀さん
引っ込むとボケますよ~
あっ10日はYSP活動日ですね🎶 準備で忙しいのなら仕方ない💦
甲子園クイズ参加しまっす⚾️
横浜でお願いします。
乱魔サン、私も一関図書館のカフェ大好き。
もちろん天野サン名乗ってます。
呼ばれた時の嬉しさ、半端ないよね😁
横浜のブルーボトルコーヒーも、いつも天野サン。
ところがこの間、みなとみらいポイントカード出したら、天野サンじゃない名前がぁ😱
それからは、カードは出さず天野サンを楽しんでいます😊
風信子ちゃん♪ こんばんは〜🌙*.。★*゚
先月は、本の紹介ありがとう〜📖´-
「リアスのうみべさんてつがゆく」今、家にあります
調べてもらった所、県内ほとんどの図書館にはあるのにリア夫がお勤めする隣町にはありませんでした😧
なので、購入決定〜!
「さんてつ」凄いなぁー😄👏✨
埼玉のような内陸に住む人、特に子供に読んであげてほしいな… 「あとがき」も…
明日返却後は、職員お勧めコーナーに置いてもらう予定ですよ〜✌🏻😊
暑い日々が続きますね_(┐「ε:)_
心の底から夏が苦手なので、夏が過ぎ去るのを指折り数えています( ̄▽ ̄;)
そんな夏でも甲子園は楽しみなもので、今年も数々のドラマが繰り広げられるのだろうとワクワクしています。
今年の優勝校は、
九州国際大付属
で予想します^_^
夏初出場の明秀学園日立も気になりますが、打線が強力な九州勢から予想します!
女子高校野球接戦の末、横浜隼人高等学校が優勝しましたね🏆️
あかりちゃん♪残念だったけど次へのステップですね。
高校野球、甲子園コロナ感染で出場出来ないなんて残念ですね。これ以上増えませんように。
乱魔さん♪
一関図書館の1Fカフェ☕️行きましたよ
コンサートの翌日2時間位居たので美味しいコーヒーが飲みたくなってサンドイッチと一緒にランチをしました。それで「フレンド」はスルーしてしまいました
アキちゃん♪はあの後さとう屋楽器店で平賀さん♪、ゆりえちゃん♪、りぷるさん♪たちと会えたんですよね
アキちゃん♪
昼食のとき、はじめてなのに親しく話かけて下さり緊張が溶けました。
スーさん♪
ベンチで会ったとき、とても緊張していました。大勢のお仲間の方と一緒だったのでずっと変わらずファンの人たちは自分とは違うんだと、ジロジロと見てしまって済みませんでした。声を掛けて頂いて嬉しかったです。それなのに時間に追われるようにベンチを離れてしまいました。
KAGAYAさん横浜で「星空の世界展」が開催中なんですね。名古屋にも来ないかなーYouTubeでなくて本物が見てみたいです✨🌟🌟🌟❇️
連日猛暑が続いています。体調管理、お互いに気を付けましょう
最近はスポーツドリンクにトロミを付けて氷らせた飲み物が体を冷やすのに効果的だとかアイス何とか言うみたいです。覚えられなかった😣
ジブリパークのチケットは毎月10日発売。
11月のチケット8月10日に発売です。3つのエリアが同じ日に取れないこともあるので気を付けて下さい。
ぜんどっこちゃん🍤 ベンチで 逢えた時 あっ もしかしたら ぜんどっこちゃんかも❔と すぐに思ったのよ~😊
私は 一ノ関駅に 迎えにきてくれた友達の車で まず ベンチ行って ぜんどっこちゃん🍤と はじめまして~の ご挨拶ができて 嬉しかったよ😄
ぜんどっこちゃん🍤は タクシーの運転手さんに 待っていただいてたんだったよね🚖
その後 また 会場でも 逢えたし 翌日は さとう屋楽器店でも~😄😄
いろんなところで たくさんの めぐり逢いがあって ホントに楽しかったし 行って良かった🎶
私にとって 一関での はじめまして~は ぜんどっこちゃん🍤が第1号~😃✌️ とっても 嬉しかったし 愛知と京都だから また 近いうちに お逢いできたら 嬉しいな~🎵😍🎵
始発電車🚃で 最寄り駅を出発した瞬間を 思い出しただけで 今 ちょっとうるうる(;_;)
お世話になった友達や お逢いできた皆さん 平賀さん ゆりえちゃんのおかげで 夢のような2日間でした🎵
土地の持つパワーってあるって感じた 『NSP祭り~50周年だヨ🎵一関集合~!!』でした✨
今年の地ビールフェスタ・・延期なんですかぁ・・・
コロナ感染者数が急激に増加しているので、色々なイベントも中止等になってしまうんでしょう・・・
そんな時、天竜川沿いにある中野町という町で花火大会を行う旨の看板が立てられているのを目にした時は嬉しかったです(^_^)
☆8月6日から始まる夏の風物詩
「夏の甲子園大会」の優勝校を当ててみてください!
締め切りは開幕日、8月6日午前10時。
景品は…『YSPのゆりえ』さんが歌う「夕暮れベンチ」の動画です(^^♪
どしどし予想をお寄せください!
優勝校予想は何人重複してもOKですよ!(^^♪
優勝校を一番最初に投稿して当てた一名様には二個の金球も掴むことに!
なお、変更はなしでお願いしますね。
・一関学院/乱魔さん
・仙台育英/猫ユメさん、未宙さん
・群馬樹德/keiさん
・山梨学院/コーネ・リア子さん
・聖望学園/sippoさん
・横浜/み☆きさん、アキさん、風信子さん
・二松学舎/knocky
・日大三校/もずもずさん
・日本文理/りぷるさん
・敦賀気比/キセキさん
・愛工大名電/コーネ・リア夫さん、へなさん
・県岐阜商/ケンチさん
・近江/dappieさん
・京都国際/スーこと面影橋さん、ぜんどっこさん
・天理高校/平賀さん
・智辯和歌山/だーさん、Y爺~♪さん、がめ乙さん
・大阪桐蔭/花火さん、まりんさん、ねこさん
・盈進/マシュさん
・明徳義塾/旦ダンさん
・九州国際大付/うたさん、はにわさん
おはようございます☺️
女子学童野球⚾️ みんながんばってましたね!
ちょっと体格の差を感じる子もいたりして…
うたちゃんの宮城ブルーリボンも最後にやられてしまって残念だったね😢
今日は、高校野球⚾️の組み合わせ抽選会ですね!
コロナ発生校もなんとか、出場辞退せずに、できるよう配慮されたみたいですね。
三陸鉄道には「カンパネルラ田野畑駅」や「カルボナード島越駅」宮沢賢治の童話『グスコーブドリの伝記』や『銀河鉄道の夜』からの命名とか…
「はしれさんてつ、きぼうをのせて」を見てはじめて知りました😅 遅い💦
ボクの名前は「ウゲゲ天野」💛
ほのぼのとしたお話で、もりたちえ さんの絵もとても可愛く心がほんわかする1冊でした😊
今日お返しして、次は
「猫と生きる」と「東北ロックンロール物語」
昨日図書館から、連絡があったけど、行けなかったので、今日借りてきます☺️
「マルカン大食堂の奇跡 」とちょっと気になっていた雑誌「MOE」も所蔵しているところがあったので1冊試しに予約してくる予定です😉
「MOE」は書店でさがしてみたけど、やっぱりこんな田舎の店にはなく、ないだろうと思いながらも蔵書検索してみたらありました😆 ラッキー😃💕
おはようございます😊
昨日は、あかりちゃんチームもブルーリボンも、まさかまさかの敗戦で⤵️⤵️😮💨 さびしい気持ちでいっぱいでしたが、運良く最初から観られた甲子園の決勝がもう素晴らし過ぎて❣️😆❣️👏👏👏
試合の途中で紹介された両チームの四字熟語もステキでしたね。横浜隼人の「常笑軍団」、開志学園の「戦闘開志」⚾️「常勝」じゃなくて、「常笑」が勝利をつかむんだね!
両チームの試合は、笑顔いっぱいで元気に楽しくプレーする女子野球の魅力があふれていました。全国放送してたくさんの人に観てもらいたかったな〜。
ワクワクしながら試合を観ていて考えました。平賀さんにクイズを出してもらわなければ、わたしは気づかずにいたんだな〜って🤔
改めまして、平賀さーん、ありがとうございました💕
甲子園も楽しみまーす😆
おはようございます
スーさん♪
ありがとうございます🎵嬉しい言葉にうるうるしちゃいました。
「NSP祭り~50周年だヨ🎵一関集合~!!』素敵な思い出をありがとう💕
み☆きちゃん♪
三陸鉄道には「カンパネルラ田野畑駅」や「カルボナード島越駅」宮沢賢治の童話『グスコーブドリの伝記』や『銀河鉄道の夜』からの命名とか…
知らなかったです。教えてくれてありがとう
いつか中ちゃんの故郷を訪ねながら三陸も慰霊の旅をしたいと思っています。
うたちゃん♪
試合の途中で紹介された両チームの四字熟語もステキでしたね。横浜隼人の「常笑軍団」、開志学園の「戦闘開志」⚾️「常勝」じゃなくて、「常笑」が勝利をつかむんだね!
ほんと素敵な四字熟語ですね。キャッチフレーズ大事ですね。箱根駅伝、青学の監督を思い出しました。
東京も沢山聖地があるんですね。「緑道」気になっていました。緑道は東京にはいくつもあってNSPとはどんな縁があるのか知りたいです。
リア子サン、「リアスのうみべさんてつがゆく」嬉しいです😁
ウチも本棚にあって、子ども達に読んであげたい絵本です。
女子甲子園、横浜が優勝🏆しましたね。
今朝の神奈川新聞の一面に、選手達の嬉しそうな姿が載っていました。
さて男子はどうなるか?
クイズに参加してみたので、楽しみです⚾️
>スポーツドリンクにトロミ
超~個人的話だが。f(^_^)
ワダスはスポーツドリンクが飲めない!
内視鏡やる前のあの大量の下剤がスポーツドリンクみてえな味でトラウマ。。。以来ぜってえ飲まない。(#`皿´)
この時季、よく親切に貰うことも多く。。ぜってえ要らねえから。ヽ( `皿´ )ノ
天野クンが亡くなった年に初めて内視鏡検査受けたんだが。
それからスポーツドリンクを口にしたことはない。
オロポ
皆さんは「オロポ」知ってるだろか?
サウナで大人気のオロポ!
オロナミンCとポカリスエットを1::1で混ぜたもの!!
色がとても美しい。笑
実は今春初めてワダスは知り、オロC好きならなんとか飲めるかもしんない♪果敢にチャレ---ンジ。(*>∇<)ノ
が、見事玉砕。。(←だよね~~~)
仕事中吐いた。🤮
興味ある方、「オロポ」やってみて♪
生卵や牛乳で割るよりゃよっぽど美味いハズ!!!(by大村崑)
おはようございます。
甲子優勝校クイズ参加させてくださーい。
去年と同じく、地元おしで
愛工大名電でお願いします。
おはようございます☀️
ぜんどっこさんの言う
スポーツドリンクにトロミをつけて凍らす
飲み物とは?早速調べてみました。
アイススラリーという物でしょうか?
初めて知りました。最初見たとき??
アイススリラー?
ん?マイケルジャクソン?😅
乱魔ちゃんのおすすめ?「オロポ」
チャレンジしてみます。
皆さんはどんな熱中症対策してますか?
今日も40°近くになりそうです。
おはようございます☀️😃❗
Keiちゃん、私も昨日ニュースで見ました「アイススラリー」
たまにコンビニで冷凍ポカリは見たことあったけど…
乱魔ちゃんお勧め「オロポ」
どちらも、チャレンジしてみようかな⁉️
ぜんどっこちゃん、私も三鉄の旅、のんびりしてみたいです。♪汽車にゆらゆら揺られて~♪
私は昨夜はスイカ🍉にかぶり付き落ち着きました。これもありかな。
後、水分取りすぎると胃液が薄まり食欲が失くなるので、手を洗うときに手首まで水で洗うのもお薦め。手首に直接流水をかけると体内がひんやりとしますよ😃
高校野球クイズ、まだまだ迷っています(迷うほどの情報は無いのだけど…一応言い訳😁)
今日は朝から熱中症アラーム発動。外出するな、と言われても、お仕事が…
皆さん、気をつけていきましよう☀️😵💦☀️😵💦☀️😵💦
おはようございます☀️
えっ!平賀さんどこ行くんですか?
『お元気で~(^^♪』って・・・・・
またこんなところに反応してしまった(笑)
さかえさん🎵花火姐さん🎵
中村さんのHPが閉鎖されてしまうんですね(泣)
昨日の夜中にちょっと覗いてみました。全国至る所にライブ🎼に行かれて、その地域の美味しいものなどお話されていたり、私の地元にも何度も来てくださっていました。なんと!車🚘で移動されたりもしてるんですね。『さわやか』のお話や大好物の鰻のお話。楽しそうな写真も沢山あって。またゆっくりお邪魔してみます。
すみません。「さか」→「さかえ」です。
まーわかるかな~
今日も暑いですね〜
昨夜から今朝にかけて、三鉄の話題がたっぷり!とっても嬉しかったです。
ゆったりとした三鉄の旅、良いですよー♫
夏の三陸海岸は絶景です!
田野畑の北山崎・岩泉の龍泉洞・久慈のつりがね洞など北三陸の絶景スポットは特にお勧めです。
北の玄関口久慈には小さな水族館🐟🐠🐡があります。震災後、さかなクンが応援団長になり、支援を受けて復活した水族館です。
中ちゃんの故郷、宮古。浄土ヶ浜は有名ですよね!やまびこ館とかは私も行ってみたいです。今もあるんでしょうか⁉︎
コロナ問題さえ無かったら、ご案内できたのに本当に残念です!
風が熱風です 😥
遅めの出勤なので 午前中利用して 循環器科へ
混んでた⤵️1時間以上待つと言うので待ち時間で買い物に行ってきた。
うたちゃん 素敵な4文字熟語の紹介ありがとう😊「常笑」大事だね(*^^*)
こないだも書いたけど 熱中症対策はこまめな水分補給🥤と塩分チャージタブレット
こないだの「つわり(笑)」騒動以来昼休みには口に入れるようにしています。
昨日のローカルニュースで「アイススラリー」知りました。スポーツ飲料は苦手なので
これなら飲めるかな?
なので内視鏡検査は大の苦手で去年 の検査後の説明で「これなら3年はやらなくていい」と言われ狂喜乱舞したっけ٩(๑>ᴗ<๑)۶
dappieちゃん 「やまびこ館」今年の春の「一関~宮古~一関」(何故か花巻が抜けている💦)
旅で寄りましたよ。 中ちゃんがステージに使った建物も残っていました。
でも行くのならレンタカーかな?
北三陸はまだ訪ねたことがないので 晩秋に行く時の候補にしますね、ありがとう☺️
へなちゃん 中ちゃんのHP|ᴗ•)و゙㌧㌧してくれてありがとう😆
わたしも少しづつ読み返してみるよ👀
ところでさ ちと奮発して 「鰻でlunch」するか😋 お店は多分 あ・そ・こ (笑)
Knockyさんも混じる? 奢ってなんて言わんよ😜
本当に暑いね💦 🌞
中村さんのHP終了のお知らせのメールが届いた、あぁ ついに… って感じで、やっぱり寂しい。
私も今までの読み返してみるつもり。 🗒️
みんなの、三陸海岸の様子 🚞 やらを 読んでると、行きたくなるね。 いつになるかな~⤴️
花火姐さん、鰻lunchなんて、リッチだねぇ~
中村さんの、哀悼を込めて噛み締めて楽しんでね。
スポーツドリンク 🥛 乱魔ちゃんや、花火姐さんは飲めないんだ❗️ 😺 オロポ 初めて聞いた❗️ 私は、別々に呑んだほうがいいかな。😸
オロナミンCもいいけど、私は リアルゴールドが好き❗️ 友達と温泉行って、お風呂上がりに飲んだら、友達に おっさんか❗️ って笑われた~😆
オロポって流行ってるのか!!サウナのドリンクメニューに『オロポ 500円』って書いてあるの見たわ。
サッカー選手もインスタに載せてたけど、別々に飲んだほうが良い気はするよね。
ポカリは熱が出た時とか、具合が悪い時に飲むかなー。糖分が多いから、薄めて飲むのもアリだよ、って看護師さんも言ってたよ。私はそろそろ4回目のワクチン接種があるから買っておかないとー。
普段は🍉と梅シロップかな。あとカルピス。笑
首に保冷剤、風通しのいい服装、補水、梅干し。笑
内視鏡検査。そっちは2度経験があるけども、担当医のリクエストが出来ないのが困る。←察して。笑
「おなかのお掃除だと思って、3年に一度くらいやったほうがいいよ、ガハハ」って言われてもねぇ。
ちなみに、不味いけど下剤は平気でーす。
中ちゃんのフォトメ。ずいぶん前のだけど、リハ中に中ちゃんが撮った写真に私が写りこんでるの。2ショットよりも大切な一枚です。
あー、暇だなー。笑
暇つぶしに使っちゃってごめんなさいねー。
2022年 夏の甲子園大会 組み合わせ
第1日 8月6日(土) 開始時間 試合種別 対戦カード
10:30 1回戦 日大三島(静岡)vs.国学院栃木(栃木)
13:00 1回戦 明豊(大分)vs.樹徳(群馬)
15:30 1回戦 京都国際(京都)vs.一関学院(岩手)
第2日 8月7日(日) 開始時間 試合種別 対戦カード
8:00 1回戦 八戸学院光星(青森)vs.創志学園(岡山)
10:30 1回戦 愛工大名電(愛知)vs.星稜(石川)
13:00 1回戦 鶴岡東(山形)vs.盈進(広島)
15:30 1回戦 近江(滋賀)vs.鳴門(徳島)
第3日 8月8日(月) 開始時間 試合種別 対戦カード
8:00 1回戦 海星(長崎)vs.日本文理(新潟)
10:30 1回戦 天理(奈良)vs.山梨学院(山梨)
13:00 1回戦 敦賀気比(福井)vs.高岡商(富山)
15:30 1回戦 興南(沖縄)vs.市船橋(千葉)
第4日 8月9日(火) 開始時間 試合種別 対戦カード
8:00 1回戦 三重(三重)vs.横浜(神奈川)
10:30 1回戦 日大三(西東京)vs.聖光学院(福島)
13:00 1回戦 二松学舎大付(東東京)vs.札幌大谷(南北海道)
15:30 1回戦 県岐阜商(岐阜)vs.社(兵庫)
第5日 8月10日(水) 開始時間 試合種別 対戦カード
8:00 1回戦 大阪桐蔭(大阪)vs.旭川大(北北海道)
10:30 1回戦 聖望学園(埼玉)vs.能代松陽(秋田)
13:00 2回戦 鹿児島実(鹿児島)vs.明秀日立(茨城)
第6日 8月11日(木) 開始時間 試合種別 対戦カード
8:00 2回戦 仙台育英(宮城)vs.鳥取商(鳥取)
10:30 2回戦 高松商(香川)vs.佐久長聖(長野)
13:00 2回戦 明徳義塾(高知)vs.九州国際大付(福岡)
15:30 2回戦 下関国際(山口)vs.富島(宮崎)
第7日 8月12日(金) 開始時間 試合種別 対戦カード
8:00 2回戦 第1日第2試合の勝者vs.第1日第3試合の勝者
10:30 2回戦 第2日第1試合の勝者vs.第2日第2試合の勝者
13:00 2回戦 第2日第3試合の勝者vs.第2日第4試合の勝者
15:30 2回戦 第3日第1試合の勝者vs.第3日第2試合の勝者
第8日 8月13日(土) 開始時間 試合種別 対戦カード
8:00 2回戦 有田工(佐賀)vs.浜田(島根)
10:30 2回戦 九州学院(熊本)vs.帝京五(愛媛)
13:00 2回戦 智弁和歌山(和歌山)vs. 第1日第1試合の勝者
15:30 2回戦 第3日第3試合の勝者vs.第3日第4試合の勝者
あ~😭 初日に~
京都国際(京都)vs.一関学院(岩手)
どちらも 応援したいのに~😭
NSPのこと、東京の聖地も含め、まだまだ知らない事ばかりの初心者🔰です。これからもいろいろ教えて下さいね👩🦲⤵️
keiさん♪
「アイススラリー」と言うんですね。ありがとうございます🎵
内視鏡検査で飲まなきゃいけない「あれ」苦労しました😣造影剤は飲みにくいし、くるくる回らされるし、ゲップは出そうになるし。内視鏡検査、受付のお姉さん「麻酔したことないですよ。大丈夫ですよ。」を信じたけれど「つわり」(経験ないけれど)なんてもんじゃなかった。次からは麻酔にして貰いました😣
大腸は腸をきれいにする2Lもの薬、半分で
ギブアップ、冷や汗が出て受付でそう伝えてたら「便の状態がきれいならいいですよ」で麻酔で検査。午後1時に入って起こされたのが7時近く、朦朧としたまま迎えに来てもらい食事もせずに朝迄寝ました😞💨
もう検査したくないと思いました。病気の早期発見の為、解っているんですけどね➰
だーさん♪
ポカリの飲み方教えてくれてありがとう😊
スポーツドリンクどうも苦手なんです。薄めて飲んでもいいのね
中ちゃんとの思い出の写真、貴重な素敵な一枚ですね。偶然に写り込んだのですか
中ちゃんのHP閉じられるのは寂しいですね。
スーちゃん、ありがとう😆💕✨
初日の京都国際vs一関学院
うーんどっちも応援したーい🚩😃🚩
他にも「こことここがあたるの~」とかありますね。
さすが、甲子園まで勝ち抜いてきた学校‼️🤩
どこも頑張って✊‼️ 勝っても負けても、大きな人生の糧になるよ😃と、そんな糧もなく生きてきたおばちゃん(今は♪スタジアムでライトビール♪飲んで楽しんでいる)からの応援メッセージ。球児達に届け~。
で、甲子園クイズ決めました‼️
やはり地元、東東京の「二松学舎大学付属」で。
knockyさん、よろしくお願いします🙇♀️⤵️
横浜も迷ったけど…横浜が初優勝だったかな?の時に横浜の近くに住んでいる伯母の家に偶然遊びに行っていて、ご近所パレード見て、選手(誰だかわからない…)と握手したんだよね~♪遠い遠い記憶をたどって♪みました。
dappieちゃん、花巻もだけど、いつか三鉄案内お願いしたいな‼️洗足池なら、案内できるよ😃
花火ちゃん、鰻lunch、豪勢で、うらやましい🤤knockyさんとの鰻lunch会開けたら、また教えてね~
だーちゃん、えーいつのに映り込んでいるの?
私もずっと遡って見たよ😃楽しそうな話題満載。もっと早くに知っていたら…て何度も思ったけど…
今は今で、ここの場で、皆さんと一緒に楽しもう‼️
聖地巡りも。
と思っています。
連投失礼しました😵
お疲れさまです ☀️
昨日のYAMAYURIの試合は観れませんでしたが 女子甲の試合は少し観れました 今朝の地方紙に意外と大きく写真付きで載ってました 開志学園に負けた神村学園 来年頑張ってネ!
⚾️ 高校野球参加しまーす
明秀日立 でお願いします
あらぁ 鹿実となのね どっちも応援しなきゃ!
knockyさん よろしくお願いします
スーさん ありがとうございます
スポーツドリンクで思い出した
高校時代 部活で飲んでいたのは ゲータレードの粉末を水で溶かしたもの 検索したら当時飲んでいた物とは違う物になっていた うーむ🤔色が…不味そう… ← 私にはねぇ
スーさん♪
甲子園対戦組み合わせありがとうございます
京都国際は一関学院と、愛工大名電は星陵とになるんですね
乱魔さん
オロナミンCとポカリの混合ドリンクは、職場の友達が『飲んでみな!』と、盛んに勧めてきます(^^;
試したことはありませんが・・・2本買って混ぜるよりも、炭酸系のビタミン・ローヤルゼリーが入ったドリンクを飲んでいます・・・(^^;
友達も頻繁に飲んでいるようでもないし・・・(^^;
花火姐さん
「鰻でlunch」!!
面白そうですね(^o^)
高そうだけど・・・(^^;
日にちとか場所が決まれば教えてください(^^)
都合が合えば良いのですが・・・
スーこと面影橋さんが、対戦カードスケジュールを載せてくださいましたので、現時点での予想者を含めた対戦カードをこしらえました(^o^)
2022年 夏の甲子園大会 組み合わせ
<1回戦>
8月6日(土)
・日大三島vs.国学院栃木
・明豊vs.樹徳(keiさん)
・京都国際(スーこと面影橋さん、ぜんどっこさん)vs.一関学院(乱魔さん)
8月7日(日)
・八戸学院光星vs.創志学園
・愛工大名電(コーネ・リア夫さん、へなさん、きいこさん)vs.星稜
・鶴岡東vs.盈進(マシュさん)
・近江(dappieさん)vs.鳴門
8月8日(月)
・海星vs.日本文理(りぷるさん)
・天理(平賀さん)vs.山梨学院(コーネ・リア子さん)
・敦賀気比(キセキさん)vs.高岡商
・興南vs.市船橋
8月9日(火)
・三重vs.横浜(み☆きさん、アキさん、風信子さん)
・日大三(もずもずさん)vs.聖光学院
・二松学舎大付(さかえさん、knocky)vs.札幌大谷
・県岐阜商(ケンチさん)vs.社
8月10日(水)
・大阪桐蔭(花火さん、まりんさん、ねこさん)vs.旭川大
・聖望学園(sippoさん)vs.能代松陽
<2回戦>
8月10日(水)
・鹿児島実vs.明秀日立(おれんぢさん)
8月11日(木)
・仙台育英(猫ユメさん、未宙さん)vs.鳥取商
・高松商vs.佐久長聖
・明徳義塾(旦ダンさん)vs.九州国際大付(うたさん、はにわさん)
・下関国際vs.富島
8月13日(土)
・有田工vs.浜田
・九州学院vs.帝京五
・智弁和歌山(だーさん、Y爺~♪さん、がめ乙さん)vs. 第1日第1試合の勝者
今年も暑くて熱い熱闘甲子園が始まりますね!
いまだに忘れられない2006年夏の甲子園
駒大苫小牧の甲子園3連覇の懸かった決勝再試合。
斎藤佑樹率いる早稲田実業に負けたけど何故かスッキリした準優勝!
あれが僕の一番の甲子園でした。
あれから16年…斎藤佑樹も引退したけど、また甲子園に帰ってきてくれそうです。
新庄の後は斎藤佑樹がファイターズの監督なんだろうなぁ。
優勝予想は同じ南北海道代表の
札幌大谷で。
ずっと、楽しみに参加していた甲子園優勝予想クイズ、これからもずっと続きますように。
ぜんどっこちゃん、さかえちゃん
訂正です。リハ中じゃなくて出番が終わって坪さんのステージを見ている時だったー。笑 そしてフォトメじゃなくて「きまぐれDIARY」の方でした。すんません。
10年も前だし、顔は写ってないので。笑
思い出は、無理矢理ビールおごらせてもらったことかなー。タイミング悪くて、一度は「今はいらん!」って断られたけどね。笑笑
オロポ
オロCとポカリの2本買わずに、どっちか誰かに貰ったら試してみぃ~(←もうどうでもいい話や。爆)
リアルゴールド
パチンコ屋によくあるらしいリアゴ!(←リア子さんじゃないョ。爆爆)
美酢(ミチョ)
ワダスの栄養ドリンクはコーラなんだが。笑
それも、ペプシ派!(*`ω´*)
他に元気になんのが♪韓国の美酢。希釈飲料で色んなフルーツの味がある。
中でも苺味が美味いんだが、市販は少なく。。通販でいつも購入。先程も苺味だけ3本届いた。( ノ^ω^)ノ
コーラと酢でなんとか乗り切る夏。。。
内視鏡検査
娘の友達のお父さんが医者で。
運悪くΣ(゚д゚lll)担当医が当たってしまった。。。
あんな気まずい検査、二度とご免だわ。(T^T)
ゲータレード
何故か思い出したのは、ロッテの板ガム「クイッククエンチ」。
部活後によく噛んでたな~~(だから何?)
再びオロCに戻って!(戻るな戻るなL(゚皿゚メ)」)
未だに出逢ったことがない。。
オロCに生卵や牛乳入れてかき混ぜて飲んだことある人物に。笑
CMで大々的に放映してたよね~、若者達のパーティーで作って飲むシーン。オロCパーティー!!
ぜってえCM真似して♪生卵だの牛乳入れた人いらっしゃると思うのょ~
だってCMでは美味しそうに見えたし。。。
ノッキーさん、オロCパーティーしてみないか?( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
甲子園
6日の午後なのね?、一関学院は。
土曜だし、茹でギミ(トウモロコシ)用意して🌽Twitter眺めてるわ。
試合はどうあれ(笑)、コロナにさえ勝ってくれて☆無事一関さ全員(応援団含む)戻ってきてくれたらそれでええやないの~~~♪
んっ!美酢?近所のビッグにいつも山積みになってて気になってたんだよー。
りんご酢とか黒酢が飲めれば飲めるよね?
イチゴが美味しいのか、買ってみよう!なければ他の味で♪ ありがと(^o^)/
なお、田舎の近所は徒歩圏内ではないが。
おはようございます☺️
スーちゃん♪︎甲子園の組み合わせ、
knockyさん♪︎対戦カードを作成してくれてありがとうございます😉
初日から、京都国際 vs 一関学院
2日目には 愛工大名電 vs 星稜
注目の試合が続くねー⚾️
昨日話題になっていた「オロポ」や「アイススリラー」初耳でした😲 今、流行ってるんだね☺️
私は、ドリンク系がちょっと薬くさくて苦手です💦
スポーツドリンクは飲めないことは、ないけど、今、はまっているのはウィルキンソンの「タンサンウメ」です! 無糖だから、カロリーゼロ👍
スッキリするよ~😆
あとは、「フルーティス ザクロラズベリー」これを炭酸水(無糖)で割って飲みます😃
今年はこれで暑い夏を乗り切りまーす😉
美酢(ミチョ)も美味しそうだね😉
🍓味か、今度買ってみよう。 ありがとー😉👍️
あ、猫沢エミさんの本📖
「猫と生きる」を予約してたつもりが、「ねこしき」を予約してたらしい。ま、どっちも読みたいと思ってたからいいんだけど☺️
「ねこしき」ちょっとオシャレなレシピ参考になります😃
この前、教えてもらった酒井順子さんも気に入って、毎回、図書館にあるエッセイも1冊ずつ借りてきてるけど、猫沢エミさんも好きかも。
dappieちゃんが前に言ってたけど、「天然生活」にいまもエッセイ連載されてるね😉
乱魔さん
オロCパーティー・・ですか(^^;
今年は『地オロCフェスタ』で盛り上がりましょう!!(^^)
少量のオロCですから、何本も空瓶が転がりそうな・・・ですね(^^;
でも、生卵だの牛乳を入れるのは・・・無しにしましょう(^^;
ポカリも・・想像ですけど、ちょっと遠慮したい気分です(^^;
まだまだ甲子園大会の予想を熟考されておられる方!!(^^)
今度の土曜日の午前10時が締め切りですから、お忘れのないようにしてくださいね(^o^)
もしかして・・・もう予想をするのを忘れている方もいらっしゃるかも・・・
集計表の名前を確認して、記入漏れがありましたら教えてくださいね(^o^)/
☆8月6日から始まる夏の風物詩
「夏の甲子園大会」の優勝校を当ててみてください!
締め切りは開幕日、8月6日午前10時。
景品は…『YSPのゆりえ』さんが歌う「夕暮れベンチ」の動画です(^^♪
どしどし予想をお寄せください!
優勝校予想は何人重複してもOKですよ!(^^♪
優勝校を一番最初に投稿して当てた一名様には二個の金球も掴むことに!
なお変更は、なしでお願いしますね。
・札幌大谷/とんぼ☆(タレ五)さん
・一関学院/乱魔さん
・仙台育英/猫ユメさん、未宙さん
・群馬樹德/keiさん
・山梨学院/コーネ・リア子さん
・聖望学園/sippoさん
・明秀日立/おれんぢさん
・横浜/み☆きさん、アキさん、風信子さん
・二松学舎/さかえさん、knocky
・日大三校/もずもずさん
・日本文理/りぷるさん
・敦賀気比/キセキさん
・愛工大名電/コーネ・リア夫さん、へなさん、きいこさん
・県岐阜商/ケンチさん
・近江/dappieさん
・京都国際/スーこと面影橋さん、ぜんどっこさん
・天理高校/平賀さん
・智辯和歌山/だーさん、Y爺~♪さん、がめ乙さん
・大阪桐蔭/花火さん、まりんさん、ねこさん
・盈進/マシュさん
・明徳義塾/旦ダンさん
・九州国際大付/うたさん、はにわさん
おはようございます😊
スーさん、knockyさん、対戦カードスケジュールの速報をありがとうございました。衝撃は、一関学院と京都国際。しかも初日だし…😳 いやいや、初日から応援に力が入っておもしろくなりそうです📣😆♬
予想者名が入ると、それぞれの対戦がますます楽しみになってきました。今年の甲子園は、いつも以上に楽しめそうです。
み☆きさん
「MOE」今も続いていたのですね〜。確か、「絵本とおはなし」っていう雑誌が「MOE」という名前になった頃から2年くらいかな〜、毎月買って読んでました。30年以上前だーー(^^)なつかしいです☺️その当時、わたしは、永田萌さんのイラストが好きで買ってたよ📚今はどんな雑誌になってるのかな〜🤔わたしも読みたくなってきました(^^)
美酢
イチオシは苺ね。((ひつこい))
お次はパイナップルもかな~~り美味い!
桃はまだ飲んだことない。。今度スーパーで見かけたら買う。
マスカットとミカンは普通な感じ~
他、ザクロとレモンはワダス好みじゃなく、飲みきるのに大変だった。( ´д`)
プレーンに、水で割って氷入れて飲むのが一番美味い。
豆乳で割る(牛乳も同じく)と飲むヨーグルトみたくなってうんめぇ~~(^q^)
朝から美酢講座ですた。_(._.)_
酢のせいだったんで酢
冷蔵庫に入れるもの←美酢
Radio day酢
あー、そうだった!
スーさん🤗
携帯にCD💿を入れることができるようになりました❣️
今まで以上にN SPを聴きながら運転できます。うれしいーーー😃
これで、いつYSPの CDが出ても大丈夫😊
平賀さん、ゆりえ さん🤗
楽しみにしてまーす❣️😆♬
おはようございます☀️😃❗
乱魔ちゃん、「 酢」シリーズ⁉️大爆笑🤣
私も「酢タジアムでライトビール」「青い涙のあじが酢る」どう?
お酢苦手なわた酢ですが、たのしー😋
東京は夜中の雨のお陰で、今朝は少し気温が下がっています。
岩手県内、山形県内、大雨の情報が。どこにお住まいでも、被害がありませんように。
おはようございます☁️
昨日は暑く、今朝の気温は25°涼しいです。
スーちゃん knockyさん
いつもありがとうございます。
「酢」は身体に良いですよね。
乱魔ちゃん さかえさん
お「酢」シリーズ Good Good 最高👍
コメント読んで結構ポカリ系苦手な
方が多いのには意外でした。
私は夏場は麦茶かレスカかなぁ。
幼少の頃は風邪気味にはなぜか
必ず、くず湯飲まされてました。
おはようございます。 🌞
今日もピーカン。 暑すぎ。💦
乱魔ちゃん、美酢はすごく気になってた。いつも、ドラックストアーで横目で見ながら、美味しいんだろか? って、買おうか止めようか… で 買ってない。😸 そっか、お酢好きの私にはピッタンコかもね。 さかえちゃんは、お酢は苦手なのね。
うちは、旦那も好きなので、週に4~5日は、酢の物作るよ。 今は、きゅうりに、みょうが、トマト🍅、タコ🐙。 タコが美味しいのよ~ 😽
冬場は、カブ。カブスという柑橘が、実家でなってるので、その果汁を絞って酢と合わせて酢の物にするのが、最高にうまい❗️ そう言えば、結婚するまで、ポン酢を買ったことなかった。 実家では水炊きの時、カブスと醤油を自分好みに合わせて、ポン酢を作ってたよ。
今日もタコがあったら買って帰ろう。
私は、好きなものは最後食べる。 あ~ 美味しかった、と 最後の締めにね。
中村さんが鰻好きなのは皆知ってるけど、天野さんや平賀さんは、好きなものは最初に食べて、中村さんは、最後に好きな物を食べる方。 で鰻を食べようとしたら、「食べないのかと思った」 と言って、天野さんに食べられた。 という話を、聞いた事があります。 私も同じ様なことがあって、旦那に食べられた❗️ 💦 なので言ってます。 私は最後に好きな物を食べるよ。 人の食べんといて~
朝から、長文でした。 ごめんね🙇💦💦
と いうのを
あれ、なんで 『と いうのを 』
が、はいってるんだ❗️ 🤔
自分で書いたんでしょ(^^;
お酢ドリンク、夏はやっぱり「紫蘇ジュース」よ!
頼まないのに勝手に畑に生えてくる赤紫蘇を使って、毎年作ります(*^^)v
色々レシピはあるけれど、自家用だから糖分酸味自由自在。
ダイエット目的でお砂糖少なめにするとあんまり美味しくないけど(^^ゞ
酢の物って、魚介類入れると美味しいよね~サザエとか~サザエとか~(笑)
この前ウザクを作ったんだけど、中国産の安いウナギはゴムみたいで残念な出来だったわ。
私は好きなものは真ん中で食べるよ!
最初に食べて後の楽しみなくなるのも嫌だし、
最後まで取っておいて他の人に食べられちゃったらもっと嫌!!
今日はウクレレのレッスン日。慣れないことやって、毎回汗だくで~す(;^ω^)
宮城県、福島県で地震があったとの事・・・
北陸から東北にかけては豪雨との事・・・
被害が発生している模様ですから、気をつけてくださいね(>_<)
knockyさん、書いた記憶がないのよ。😸
スマホは、文字を入れてるとき、漢字の変換とか次の言葉を予測したりして、下に出るじゃない。
キチンと指でポチってやってるのに、別の漢字が入ったりするのが多いね。(私だけ?😆)
多分それだと思う。 😺
東北の大雨☔️と地震。 気を付けてね。
これから台風の季節。 大事になりませんように。
りぷちゃん、ウクレレの練習は、順調みたいね。
来年、期待してるよ~⤴️ 😽🎶
ねこさん
自分も美味しいものは最後に食べる派です、でも冷めて美味しくなくなるって事も多々。
そう、四国は醤油に柑橘類を絞ってポン酢にしますよね~僕は橙(だいだい)が好き。
ねこさんはカブス?カボスですよね?カブスは鈴木誠也(笑)
daiさん、調べたら、橙を別名 カブスと言うみたい。 うちの方では、カブスです。 カボスは小さいやつよね。 しめ飾りに付けるやつです。 🍊
なので、daiさんと一緒だね。😸
では、「酢」シリーズ行ってみたいと思いま酢。
便所む酢
風信酢
ひとりだちの酢酢め
酢ケッチ
酢ープ イン ザ モーニング
酢な浜
あなたこっちを酢り向いて
面影ば酢
愛のナイ酢
チケット握り酢めて
めぐり逢いは酢べてを越えて
ナルシ酢の微笑
去年のな酢(茄子?)
マダ愛酢テイル
酢ROUGH THE NIGHT
アナタはどの「酢」がお好みか酢らん!?
花火さん、春、私より先に一関へ行って、その後に宮古行きましたよね!
やまびこ館、遠そうですね。実家からの日帰り旅だと無理かも。残念‼︎
そうなると浄土ヶ浜でまったりになりそうです。うみねこ丸での遊覧も楽しそう〜。
埼玉県でも「BA.5対策強化宣言」が発令されましたね。
さかえさん、コロナ感染を気にせず、お互いが時間に余裕がある時…いつの日か…ですよね!
早くそんな日が来ると良いですね。
三鉄の旅に興味を持って頂いてありがとうございました!
み☆きさんのすごい本好きが伝わって来ます!私は宮沢賢治の文庫本を購入済み。今から岩手で読む憲治の世界が楽しみです♫
keiさん、くず湯、子供の頃は苦手でした。あのトロミに甘味をつけても美味しくは感じなかった!この年齢になり、それも有りかなと思える様になりました。
ねこさん、daiさん、私は好きなものは、誰よりも先に食べたい派です。兄弟が多かったせいかしら⁉︎
ねこさん
えっ、そうなんですか、知らなかった、覚えておきます、
橙(カブス)ですね ^^
乱魔さん
不覚にも笑ってしまいました、Nえ酢Pも入れて欲しかった(笑)
乱魔ちゃん、お昼食べながら大爆笑🤣🤣🤣
自宅なら、持っているCD,DVDぜーんぶひっくり返して、さが酢のに~
どれも大酢き😻
daiさんのも、😁😃😁
NSP 「酢」シリーズ⁉️乱魔ちゃん♪ 最高〜🤣
「ひとりだちの酢酢め」なんて、これでもかっ!ってくらい浸かってて、ひとりだちの酢漬けになってるわ🤣🤣
いわ酢雲
お酢たおしたい
ルージュはサイレン酢
ボーカルなんていらないっ酢
これも加えて貰えないかな😆🌟
さかえちゃん♪ の…
「お酢が苦手なわた酢ですが、」
惜っしい〜! 「わだ酢」だったら100点満点💯💮だったけど、東京のお嬢様なんだから上出来よ〜😄👏✨
ねこちゃん🐱ち…
酢の物にタコ🐙美味しいよね〜
タコは毎日売ってるよ! 高いけど😅
私は酢の物のタコより、酢だこが好物よ😆🍺(最近、食べてないわ…🥲)
食べる物の順番…
好きな物を最後に食べる人はまだ若いって事らしいよ〜
ある程度、歳をかさねると… いつ逝ってしまうか分からないから、好きな物は最初に食べるらしいわ🤣
私はりぷちゃん♪ と同じ、真ん中辺りで食べるかな〜?😄
夏の甲子園⚾️
私が選んだ山梨学院、天理と対戦なのね…😧
なんだか平賀くんと勝負するみたいで、だいぶ心配だわ😥 どおぞお手柔らかに…😂
夕飯の下ごしらえを終え、ブログを覗くと…
まだまだ出てくる「酢」シリーズ」に爆笑😆
リア子姐さん
ひとりだちの酢漬けになるなんて
ますますお美しくなりますね。
好きな物を最後に食べる人は若いって
酢ごーくイヤイヤ凄ーく分かります。
人それぞれですが、うちの息子娘も
好きな食べ物は最後まで取っておきます。
日持ちする物は特にです。
帰省準備
ワクチン接種もしてあります。
たった今、PCR検査をして来ました。結果は2日後にメールで届くとの事。
きっと帰省先でも、気にすると思うので心配事はなるべく少なくしようと思っています!
スーさん、knockyさんからの情報で甲子園野球クイズの予想を見返す事ができていました。ありがとうございました!
今、新聞をチェックしたらトーナメント表が出てました。どの初戦も気になりますね!
金賞 面影ば酢🌉
銅賞 便所む酢🚾
銅賞 チケット握り酢めて🎟️
いい味だすよね~、東北弁。
薬局でクエン酸仕入れてきたので、今から紫蘇ジュー酢を作りま酢ね。←ここは脛かや?
リア子ちゃん、ボーカルなんていらないっ酢。😃⤴️⤴️
わた酢は東京生まれ育ちだけど残念‼️お嬢様ではなく、東京のおばちゃんですよ~。一ノ関で会えたから、ご存知だよね😁
dappieちゃん、帰省準備着々とすすんでいるね。心配事は少なくして、楽しんで来てね。20日に花巻で会えたらサイコーだけど、お互いにみんなで無理はやめましょうね。
気をつけて行ってらっしゃーい➰👋😃
訛ると→→→お酢たお酢たい←←←こうなるね♪
(*;゚;艸;゚;)
さかえさん、ありがとうございます!
私もそう思います。まさか、こんなコロナ状態になるなんて、思ってもいませんでした。
皆さんのお楽しみのはずが、心配事になってると思うと申し訳ない気持ちです…。
検査結果もこれまた心配です。身近でもいろんな話を聞くようになっていますし、自分だけは大丈夫だとは思わない様にしてます。
乱魔ちゃん、ダメだ~😁
今日は1人で仕事のため
ちょくちょくここのぞける。
天野君がサラサラヘアーで♪君をお酢たお酢たい♪と歌っている映像が、頭の中をぐるぐると~。
1人にやけて酢まう~(笑)
NSP半纏着て歌うと沁みるぞー!
酢シリーズ気に入りました。
じゃあ我が同郷、スーさんは「酢ーさん」に変更かな。
語尾によく使う「~でスー」は、これから「~で酢ー」
でお願いしま酢ー(笑)
「お酢たお酢たい」😆🤭
私も、まだまだだなぁー お嬢様だからね〜👸🤣🌟
お昼のみんなのコメント読んでたら大爆笑~🤣
あ~笑いすぎて腹痛い~🤣
これでもかっ まだまだ~ これでもか~ってくらいみんなでドップリ「酢」に浸かったから夏バテは大丈夫みたいっ酢👍😉
しまいにスーちゃんのことまで、
酢ーちゃんと書いてしまいそうなくらいだわ~💦 と思っていたら、まさかのdaiさん♪︎
>スーさんは「酢ーさん」に変更かな。
ですって🤣
あはは~😆 daiさんまで、酢に浸かっちゃた~🤣
酢シリーズ 笑える~(笑)(笑)
私は 『あなたこっちを酢り向いて』が好き~😃✌️
あっ😆酢き~(笑)
ねこちゃん🐱 橙がカブスって 知らなかったわあ~
ねこちゃん🐱のコメント見て daiさん🚢と同じで 大リーグの誠也が在籍してるカブスが 浮かんだわあ😆
手作りポン酢🍊身体に良さそうだよね😃
スダチも 爽やかで いいね✨
8月6日開幕の甲子園大会の始球式は 早稲田実のエースとして全国制覇を遂げた斎藤佑樹さんが務めると発表があり 楽しみにしています⚾ ハンカチ王子 ゆうちゃんが甲子園のマウンドに立つ姿を想像したら わくわく😃💕
酢ーこと面影ば酢
なんだか体臭酸っぱそうだなぁ。。(゚ж゚)
乱魔さんの『酢シリーズ』は、飲食の『酢シリーズ』なのかと思いきや、どんな料理や飲み物なのなぁ??と、期待をしていたら(^^;
曲名『酢シリーズ』だったんで酢ね!!笑ってしましました(^o^)
そして、乱魔さんの上をいくようなコーネ・リア子さんの『ボーカルなんていらないっ酢』は、100点満点です!!(^o^)
酢シリーズ
おが酢くて笑ってま酢た〜😂
美酢 マスカットとざくろ 一ヶ月前に友達から飲んでみてって 頂いたけど まだ飲んでません😅
酢の料理 あまり作らないけど ピクル酢は常備してます🥒🍅
夏の甲子園
仙台育英でお願いします
昨年は 初出場の 東北学院高 部員がコロナ感染したため2回戦辞退しました😢
仙台育英には 昨年の分も頑張って欲しいです✨
スーちゃん
酢ーちゃんになっちゃったの❔(笑)
乱魔さん♪
酢シリーズもうお腹抱えて笑っちゃいました座蒲団10枚と思っていたら次々と酢ーが
どっぷりと酢漬け
スーさん♪まで酢ーさん♪になっちゃた😆
ねこさん♪
カブスってカボス?と思ってしまいました。四国は徳島のスダチ、高知の柚子、愛媛はポ○ジュース、伊予柑、柑橘王国ですね。
橙のポン酢?知らなかった地元ならではですね。手作りだからスーパーにはないのかな。
美味しそう🍊
ゆこリン🔔😄
同郷のdaiさん🚢のリクエストに応えて 限定で 酢ー😆にしてみたよ😆
美酢は 飲んだことないけど 今日も スーパーで 売ってるのを見たよ🥤
ぜんどっこちゃん🍤 愛媛は 柑橘類が いろいろあるよね😃
橙のポン酢 自分では作ったことないけど 実家のご近所さんが 作ってくださったことあるよ😃
酸味が優しい感じで 美味しかったよ~😊
甲子園大会⚾ コロナ感染で辞退することがありませんように~🤲
どの学校も 無事に試合ができて 無事に故郷に帰ることができますように~
スーさん♪
カブスのポン酢は優しい味なんですね🍊
み☆きちゃん♪
「MOE」うちの田舎の図書館の雑誌コーナーに置いてあります。そちらの図書館にもありませんか
うたちゃん♪
「MOE」の愛読者だったんですね。お仲間がいて嬉しいです😃🎶懐かしい
永田萌さんも大好きです
「花待月に」と言う本📕知ってますか?
習っている活け花の月間誌に一年間絵と共に寄稿されたものが一冊になり発売されたものです(随分前です)表紙は2月の「バレンタイン」に因んだものです。素敵な本ですよ💕
乱魔サン、可笑しすぎる〜(笑)
風信酢になってしまった😱
大好きな曲、Radio day酢d(^_^o)
久しぶりに見てみたら、大笑い酢て酢まった~(笑)
酢といえば、東京下町育ちの私、ところてんは酢醤油なんだけれど、いま住んでいる地域はところてんを黒蜜で食べるんです。
結婚した初めての夏、ところてんを作ってくれと言われてなんの疑いもなく酢醤油で作ったら、夫と夫の両親に食べられないと言われたっけ😅
我が家はこどもたちも黒蜜で食べるので、酢醤油のところてんは私だけです。
高校野球クイズ、参加させてください。
一関学院でお願いします。
地元なので。
県大会ではプロ注目のピッチャーが投げる盛岡中央があの花巻東を破って決勝に進み、その盛岡中央を破って一関学院が甲子園を決めました。
甲子園ではできるだけ長く応援させて!と期待を込めて。
まずは京都国際だわ…
爆笑🤣の「酢シリーズ」にのっかりたくて考えてるうちに、風信酢ちゃんに大好きな「Radio day酢」(笑)持ってかれたぁ〜🤣
乱魔ちゃんから始まり、みんな最高だね〜♬
Nえ酢P(これはdaiさんでしたね)を10年もカバーしてくれた 酢リーハンサム酢!素敵なバンドだよね〜😊💖
そして今、勢いにノッてる ゆりえ酢ぴ〜💖
みんなのイチ推酢ね〜😁
酢ーちゃん(笑) 最高❣️🤣
私も東北なまりだと 酢ppoだべさ〜 よろ酢くね〜😘
いやー、途中退場していて、もう酢シリーズは「お酢まい」になっているかと思いきや、酢ーちゃん、風信酢ちゃん、酢ppoちゃんに、Nえ酢P,酢リーハンサム酢、ゆりえ酢ぴーまで、出てくるは出てくるは。お腹抱えて大笑い。
これは次のゆりえ酢ぴーの一番お高い席は「え酢席」または「酢げる席」だべな。
もしくは、クイズの景品は美酢にサイン入りになっているかな⁉️😁
まはかのヒット★「酢」シリーズ!゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
酢ppoちゃんにゃ美酢思わず吹き出した。(((*≧艸≦)ププッ
めちゃめちゃ発酵した特濃感あるわ~~~シビレる~~~♪
以前、平賀クンがどっかの温泉でプリプリの割れ目をご披露された🍑🍑
そん時ゃ「桃」シリーズやったのョ。あれも楽しかったな。
もともとフルーツは酸味があるんで。
美酢はどれも果汁100%のジュースを少しだけ酸っぱくした感じ。(希釈による)
ゆこリンさん、マスカット味は特にもジュース感あります!
夏の休日は草むしりで汗だくなり。。美酢飲んで一服。( ・∀・)っ旦
天野クンは♪リズムもよろしくステップ踏むが。
ワダスは延々続く草との闘いに地団駄踏むわぃ。((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
こうしてNSP曲のタイトル弄れる、って・・
遊び心をくすぐるタイトル付け、ってことよな~~
やはり天野酢毛流、天才じゃね!?ヽ(*≧ω≦)ノ
心太(ところてん)
ワダスは酢じょうゆに砂糖入れますね。カラシは不要。
黒蜜の話はよく聞くが、心太でやってみようとは思わねえな。。
久し振りに買ってきて食お♪( ̄¬ ̄)
そういや、メンバを麺類に例えたら。
天野クン→素麺
中ちゃん→スパゲッティー(パスタじゃなく、あくまでもスパゲッティーね)
平賀クン→饂飩(うどん)
でもでも~~
天野クン、「トコロテン」て感じもするわ。片仮名のトコロテン。笑
向こうが透けて見える感じ♪←←地肌じゃないよ(ーё一)
高校野球優勝校予想参加します。
明秀学園日立
でお願いします。
おれんぢさん、ご一緒させて下さい。
knockyさん宜しくお願いします!。
おはようございます😆
昨日は「酢シリーズ」で、笑った、笑った🤣
極めつきは酢ppoちゃん(笑)😁 流石です!
さかえちゃんには昼も夜も笑わせてもらいました🤣👍
うたちゃん♪︎
『MOE』知ってたんですね~☺️
創刊当時は『絵本とおはなし』っていうタイトルだったんですね。
私は、全然知らなかったんだけど、この前、ぜんどっこちゃんがこの雑誌が好きだと言われていて興味をもちました😉
ぜんどっこちゃん♪︎
最寄りの図書館にはなかったけど、県内にはあったので予約しました😊 2019年1月号からありそうです。
永田萌さんのイラストは、私も好きです!
「花待月に」 素敵な表紙ですね~😃
またまた、図書館に予約したい本が~😆 ありがとう😉👍️
このブログで、いろんな本を紹介していただくから、それがまた興味深くて、ついつい図書館通いがクセになってしまいましたが、実は、この春先までは、長くブランクがあったんですよ😅
高橋ジョージさんの📖読み始めました😄
dappieちゃんは、宮沢賢治の文庫本を購入して、岩手帰省中に読むことを楽しみにしてるんですね😊
明日開幕の甲子園大会の始球式は ハンカチ王子こと斎藤佑樹さんが務められるんですね❤️ 楽しみ~☺️
そして、明日から始まる大浦龍宇一さんレギュラー出演される『個人差あります』録画予約しました😊
おはようございます😊
今朝の新聞に49代表校のメンバー紹介があって、いつもならすぐにペラっとめくる感じなんだけど、今年はじっくり見ましたよ〜😉どんな選手がいるのかな〜って🤔
選手の名前を見ていると、✨夢とか星とか、やっぱり今どき、キラキラ🤩してますね❗️
その中でイチバンわたしにとってキラキラして見えたお名前はーーー、一関学院の、滋さんです💕(^^)
もしかして、和人監督や、貴之監督もいるかな〜と、探してみましたが、残念、いらっしゃいませんでした😅直人さんや、勝人さんはいたんだけどね。
一関学院は、地方大会の失点がわずか2点だって!すごいねー😆♬
おはようございま酢~✴️
昨日は酢三昧で、帰りに、美酢を買ってかえりま酢た。 ザクロと桃、迷って桃🍑に。
そして、タコ🐙も買おうと思ったけど、お高い値段にビックリして断念。 もずく酢に変更。
酢ppoちゃん、今年の夏🌴はこの名前で夏を乗りきれそうだね~ 😂
さて、今日も リズムもよろ酢く 頑張るわ~
み☆きさん♬ ぜんどっこさん♬ 🤗
なつかしい「MOE」のお話ができてうれしいです。1979年創刊の「絵本とおはなし」が、月刊『MOE』になったのが1983年だというので、わたしはちょうどその頃から2〜3年かなぁ🤔毎月買ってました。ネットで検索しても、その当時の表紙絵はほとんど出てきませんね(^^)
NSP同様、わたしは長いこと離れていたのに、今も愛される雑誌として続いているのがうれしいです☺️
来年は40周年だから、表紙画展でも企画されないかな。30周年にはあったようなので🤔
「花待月に」は、知りませんでした❗️わたしも、図書館で探してみますね☺️📚♬
お酢パワーが酢ごい事になって・・・😁😁😃
スーパー売り出しでザクロ酢(ミチョ)購入、今夏の暑さ乗り越えようと水で2倍に薄め(希釈用)氷を沢山入れて毎日飲んでま酢ー、現在2本目 美容と健康に良いが飲みやすくしたお酢ドリンクは清涼飲料水、健康目指すなら果実酢表示確認された方が良いらしい😊✌
天真爛漫さんのところてんのお話、私は嫁いで初めて食べ方の違い知り黒蜜でしか食べた事なく夫にからし醤油と辛子と言われ 👀‼ 乱魔さんのお砂糖入れるのは甘酸っぱいのかな?
納豆も今では健康志向で現在はどこの店も置いてるが昔、夫婦で関西帰省の折に夫が納豆食べたいとお店で話したら甘納豆持ってこられ 馬鹿にしてる と怒ったのを思い出した ┗|`O′|┛イライラ
元々大阪では食べる習慣無くて納豆と言えば甘納豆が一般的でした。
所変われば品変わると言うが他にも橙、カボス等呼び方も色々有りま酢ねー🍲🍢🍙
乱魔さんから始まったNSPの楽曲、皆さん愛溢れる酢シリーズ・・・Yえ酢Pにも 酢“~と繋がると嬉しい🥰
daiさんは何処までも Nえ酢ぴP愛に溢れてま酢ね~ 🤩🤩🤩
からし醤油 ⇒ 酢醤油 でした。
からしばっかじゃね~ (笑)
昨日は皆さんの「酢シリーズ」に大笑いꉂꉂ(∀ᵔ*)
酢ゅう初めからの酢んぱい事もいい方向にクリア酢てチョー酢っきり 午前中の酢事も酢~い酢~いこな酢ま酢タ~(意味不明?😅)
遅ればせながら「あの娘をひとり酢’’め」😅
酢ーちゃん(笑)
明日はゆっくり出勤なので開会式観て日大三島応援して~と思っているけど 始球式は「ゆうちゃん」なんだね 楽しみ増えました😊お知らせありがとう😊
dappieちゃん
就航されたばかりの 🆕うみねこ丸に乗船できるのかなぁ?いいなぁ⤴️
サッパ船に乗っての「青の洞窟」見物もいいよ~エメラルドグリーンの海とさらにウミネコと仲良しになれます。💩に⚠︎注意⚠︎😜
ねこちゃんち(方面の)🐙美味しんだろうね😋
リア子ちゃん同様 酢だこも好きだけど最近この辺では見かけないわ⤵️
書き忘れているけど 「美酒」は🍑飲んでる
あとはりぷちゃんお勧めの飲む点滴「甘酒(米麹)」も 両方とも牛乳🐮で割ったりしているよ。
甘酒は糖分にも注意して少しづつね。
海の向こうでは オオタニさんもシブ子ちゃんもスマイル弾けてるね💕
シブ子ちゃん 最終日まで頑張れ*(°̀ᗝ°́)و
ふむふむふむ。
花火さんは酒呑みなんだな?
誰かさんと同じかょ~笑
花火姐さん🎆
姐さん😁😁「美酒」って(笑)(笑)
酢ppoちゃん😝 も 笑った~😜
今日の エンゼルス⚾ ホームラン7本打っても 勝てないなんて~😭😭
うんうん、樽美酒研二は美尻🍑だよね~!
って話だよね? ね?
うん??・・・ ぎょっえ~ あっはは🤣🤣🤣
笑ってごまかす💦💦
気分的には美味し~~い🍾🥂🍻🍺🍶🍸🥃🍷飲みたいだけんね 。
乱魔ちゃん 甘酒なら一升瓶抱えて参上酢ま酢~。
スーちゃん だーちゃん
気がついてくれたのね 😉ちゃんと見直したんだよ💦
マジで今度の人間ドック 視力検査が1番ヤバいと思う💦 毎年メガネを買い換えるなんてことになりませんように😞
乱魔さん
>花火さんは酒呑みなんだな?
>誰かさんと同じかょ~笑
誰??
あ~~ぁ!!平賀さんかぁ!!!(^o^)
さぁ!!夏の甲子園大会のクイズは明日の午前10時が締め切りとなりました!!
もう予想されておられる方は変更できませんけど・・・
もしかすると平賀さんからのクイズは最終回・・なのかも知れませんので、こぞってクイズに参加して、甲子園大会を楽しみましょう~~(^o^)
☆8月6日から始まる夏の風物詩
「夏の甲子園大会」の優勝校を当ててみてください!
締め切りは開幕日、8月6日午前10時。
景品は…『YSPのゆりえ』さんが歌う「夕暮れベンチ」の動画です(^^♪
どしどし予想をお寄せください!
優勝校予想は何人重複してもOKですよ!(^^♪
優勝校を一番最初に投稿して当てた一名様には二個の金球も掴むことに!
なお変更は、なしでお願いしますね。
・札幌大谷/とんぼ☆(タレ五)さん
・一関学院/乱魔さん
・仙台育英/猫ユメさん、未宙さん、ゆこリンさん
・群馬樹德/keiさん
・山梨学院/コーネ・リア子さん
・聖望学園/sippoさん
・明秀日立/おれんぢさん、旦まり(タレ八)さん
・横浜/み☆きさん、アキさん、風信子さん
・二松学舎/さかえさん、knocky
・日大三校/もずもずさん
・日本文理/りぷるさん
・敦賀気比/キセキさん
・愛工大名電/コーネ・リア夫さん、へなさん、きいこさん
・県岐阜商/ケンチさん
・近江/dappieさん
・京都国際/スーこと面影橋さん、ぜんどっこさん、ウパさん
・天理高校/平賀さん
・智辯和歌山/だーさん、Y爺~♪さん、がめ乙さん
・大阪桐蔭/花火さん、まりんさん、ねこさん
・盈進/マシュさん
・明徳義塾/旦ダンさん
・九州国際大付/うたさん、はにわさん
そっかぁ、フルーティスは、ちょっとジュースっぽい
見てみたら清涼飲料水と表示ある。
健康を意識して、飲むのには、果実酢と表示がある
美酢(ミチョ)ですね~😃👍
ところてんはこっちはほとんど三杯酢
(酢、醤油、砂糖)で食べます。
乱魔ちゃんとこと一緒だね😉
寒天(1センチ角)には黒蜜をかけるけど、四角いか細長いかの違いで、同じじゃない?と思って、この前、寒天を三杯酢でたべてみたら、やっぱり微妙だった😅
平賀さ~ん📢 ちょっと呼んでみた😁
コロナ禍だから、おおっぴらにせずにお出かけなのかな🚄👜🎵⛳️❔
さっき📺で明日の甲子園、入場行進の練習してたけど、コロナの関係でキャプテンだけになったらしいです😓
み☆きちゃん、私もちょっと気にしてた。😸
平賀さ~ん、どっかもぐってんの? 🤔
『酢尻ー酢゛』に絶対乗っかってくると思ってたんだけど… 😽 明日から甲子園 ⚾
顔出すかな? み☆きちゃん、入場行進🚶キャプテンだけになっちゃったね。💦 みんな気を付けてるけど、ちぃさい 隙間からコロちゃんが侵入するんだね。
桃🍑の美酢(お酒じゃないよ) 美味しかった。
毎日続けられるよ。 私も花火姐さんと一緒で、毎晩お風呂上がりに、甘酒(米麹)の、MORINAGA、呑んでるよ。花火姐さんのように、いつまでも元気で若々しくなれますように。👍
平賀さん チカ店長 みなさん お疲れ様です
暫く 覗かなかったら さらについていけない
でも 野球予想だけします
鹿児島実業 でお願いします
月刊MOE
ワダスにとってネ申号だったのは、
「バムとケロ」シリーズでお馴染みの島田ゆかさんを特集した号と、
ヨシタケシンスケさんを特集した号。
舐めるように読んだっ毛。(゜ρ゜)
風信酢ちゃんも酢ppoちゃんもお気に入りな♪島田ゆかさん。
ヨシタケシンスケさんは如何かなん?
絵柄がめちゃめちゃ大好きな上、ご本人様のキャラが平賀クンとは対極にあるような方でいらっしゃり。。ものスゲー共感しかない!(*´ω`*)
絵本は当然だが、エッセイも面白く。((共感の嵐))
彼は絵本作家でありながら、色を塗れない。
自分で色を塗ると思い描いてた絵からどんどん遠退いてしまう。。。なんで、色塗りは外注というね。( ̄Д ̄ )
ワダスも色塗り苦手で。。
先日応募したあんどん祭りの絵も、下絵のみ!で正直提出したかった。あぁ~(/≧◇≦\)
【「10代の注目度が高いのに…」サブスク解禁しない山下達郎に音楽業界の嘆き】
本日のエンタメニュースさばupされてた。
考えさせられる。。。
以前娘が言ってたな~
『p.s. NSP』ってサブスク入ってないよ、って。
絵本雑誌MOE📗私も愛読書で、毎月発売日が楽しみです。
ヨシタケシンスケさん、人気ですよね。
世田谷文学館でヨシタケシンスケ展やってたけど、残念ながら行きそびれてしまいました。
「あんなにあんなに」大好きな一冊です。
こんばんは〜 🌙
平賀さ〜〜〜〜ん
ゆりえちゃ〜〜ん
チカちゃ〜〜〜ん
大胆素敵で賞 届きました❣️
平賀さん 入ってる袋がいい いい ネコ 可愛い💕 缶バッジもいい いい 前のと違ってたからアハハ😆 暑い中PCまでありがとうございました🙇♀️
ゆりえちゃん 音庫知心 いい いい 音楽的?文学的?幾何学的?わからない?けどいい〜🤣 サインもアンパンマンもいい いい どこを前にするか悩む〜🤔 毎日向きを変えるか🙄 ありがとうございました
チカちゃん店長さん お忙しい中 ありがとうございました🙇♀️ ホントお世話になってばっかりで…
旦まりさん 明秀日立 応援しましょうね📣 あっ 光実(みなみ)さんと対戦だ!
美酢(ミチョ)
今日近所のスーパーに行って探したけれどありませんでした。ビッグに行けばあるのかなそれともドラッグストアーかしら。まだ見たことなくて気づいかないだけなのでしょうか飲んでみたい🍹🍇フルーツ味
お酒🍶アルコールは体質的に駄目みたい。
好きな人は本当に美味しそうに飲みますよね。あんなに美味しいんだと幸せそうな顔🥰
平賀さん♪花火さん♪knockyさん♪他
飲める人は幸せって思っています💮
たまに飲むのは自家製ウメジュース🍹氷を入れてお水で薄めて頂きます
アキちゃん♪
納豆、子供のころは知らなくて甘納豆しか浮かばず、ご飯と食べる?正直食べられませんでした。いつの間にか食べられるようになり朝はお味噌汁(赤味噌)に納豆は定番になりました
さばの味噌煮が料理番組で白味噌だったのは衝撃でした(笑)
ところてん(心太)酢醤油あまじょっぱい派です
甲子園、県立岐阜商業コロナ感染どうなるんでしょうね。さきの4校は配慮して貰えたけれど、開会式もキャプテンのみにこれ以上増えませんように
おれんぢさん♪
平賀さん♪とゆりえちゃん♪からの素敵なプレゼント🎁届いたんですね🎉
詳しく教えてくれてありがとう。よかったね
宝物で酢ーね🎶
うたちゃん?
永田萌さんの本のイラスト当時の「MOE」にポストカードになってた気がします。見たことあるかも、寄稿は2年間の間違いでした。
乱魔さん
「島田ゆか」さんは知りませんでした。
「ヨシタケシンスケ」さんいいですね🎵
最近はあまり読まなくなってしまいましたが図書館で楽しみます。また買いたくなるかも
連投
み☆きちゃん♪や乱魔さん♪やほかのみなさんの本📕情報。楽しみにしています🎵
宇部京子さん、猫沢エミさん、酒井順子さん、高橋ジョージさん、「マルカン大食堂の奇跡」
この忙しい時期を過ぎたら読んでみたーい。
うずうずしています
時代小説は藤沢周平さんが好きです。
朗読「朝焼け」柳屋小三治さんよかったら聴いてみて下さい。淡々とした語り口が好きです
こんばんは。平賀さん、チカ店長さん
我が家にもナイスプレイで賞が、届きました!
ラッピングのねこ袋、とってもかわいいです!
おれんぢちゃんと、お揃いみたいですね。
サインボールをいただくのは、二球目です。
一球目は、しげるサインで、かずとサインボールはお初。どちらも大切にしま~す。⚾⚾
ありがとうございました。
遅くなってしまったけど、さかえちゃん、旦まりさん、
おめでとう!をありがとう!
さかえちゃん、田村神社での写真私も保存してます。
どこかのライブ会場での再会を楽しみにしてます。
ぜんどっこちゃん、プラレタリウムなかなか行けそうにない状況になってしまってます。落ち着いたら絶対行きたい!でも、プレミアム席は、絶対寝てしまうので遠慮しておきす。
あっ、この夏我が家も空前の美酢ブームなんで酢よ。
空の茶色のペットボトルがゴロゴロしてます。
いちごは、店頭で見たことが、なかったわ。
さがしてみよ。
ぜんどっこさん
美味しいお酒を飲めないのは、人生の半分を損している・・・という言葉があった・・・ような・・(^^;
今はコロナなので、気の合う仲間との飲み会を自粛していますけど、気の合う仲間や趣味の合う人達と談笑しながら呑むお酒は最高!です(^o^)
野球クイズは、本日の午前10時で締め切られますよ~~(^o^)
夏の甲子園大会の優勝校は、3度目の春夏連覇を目指す大阪桐蔭高校の優勝と予想致します。knockyさん、取り纏めよろしくお願い致します。
クイズ初参加します。
甲子園優勝校
横浜 …ナッツ夫
大阪桐蔭…ナッツ
よろしくお願いいたします🙇♀️
すみません😢⤵️⤵️
匿名になりましたが ナッツです
おはようございます😃
今朝は久しぶりに青空が見えて、爽やかな朝です♬
甲子園の空はどうかな〜?いよいよ始まりますね〜⚾️
ぜんどっこさん🤗
ポストカード、あった!あった!ありましたね!😊もったいなくて使えなかった〜(^^)
📙「花待月に」は、県内の図書館の蔵書検索で探したら1冊だけあって❗️😆近くの図書館で手続きしてきました。天野さんの本もね、探したんだけど、どこにもなかった…😢残念です( ; _ ; )/~~~
📚ヨシタケさんは、わたしも好きです💕共感の嵐🌀が吹きまくります(^^)
本ではないですが…、「びじゅチューン」も好きです。(これを言うのはちょっと勇気がいる😅)世界の美術を歌とアニメーションで紹介するEテレでやってた番組の歌がおもしろくて、クセになります(^^) youtubeで聴けますよ〜。どの曲も1分半と短いので、スキマ時間にどうぞ!まずは、「噴火する背中」や、「見返りすぎてほぼドリル」からがおすすめかな(^^) 作詞、作曲、歌、アニメーションは、井上涼さんがひとりでやってます。
でも、いちばん好きなのは、N SP&YSPですよ〜❣️
平賀さーん❗️😆
わたしも、ちょっと呼んでみたくなりました(^^)
乱魔ちゃん♪ ヨシタケシンスケさん、好きよ〜😊💕(と語れるほどたくさんは読んでないけど😅)「りんごかもしれない」を娘宅で初めて読んで、なんだこりゃって😍 この夏休みは、孫が図書館で借りてきた「ぼくのニセモノをつくるには」を読んで、いいね〜👍って!
テレビでお人柄も拝見。器用ではないけど 好きなことは貫く。直球ではないのにビシッと伝わってきたよ〜 奥さんのサポートがいいのは平賀さんと一緒だね😄
今頃だけど、永田萌さんのイラストも大好きです😊💖 今もご活躍なんですね〜♬ 最近の作品は知らなかった!じっくり見たい❣️
絵本の窓口は孫たち。ご多分にもれずゲーム大好きっ子だけど、本も好きでホッとするわぁ。乱魔ちゃんの推しの「バムとケロ」が好きと聞いたときは頭なでなでしてやったよ〜😁
しばらくぶりに会うと「バーパパ」の子どもたちを私が全員覚えているかチェックされま酢〜😄
酢ppo のスマッシュヒット(笑)に気をよくしてまた使いま酢た😅
もう一つ閃いたのが「も酢も酢ちゃん」😁 もうシリーズ閉幕?
おはようございます~☺️
今日は、起きてすぐ夜明けと同時に
墓地の草刈りをしてきました。 💦
夕べは中村さんのライブのアップが、いよいよ完結しました~😆💕
最初から通して観れるように再生リストに保存しました😄
乱魔ちゃんも、やっぱり「MOE」知ってるんだね☺️
風信子ちゃんは、現在も、毎月購読中なんだねー😃
島田ゆかさん、ヨシタケシンスケさん、どちらも細かい描写がいいですねー!好きです😊
特集している号はたくさんありそうですね。
今、予約したのはムーミン特集のです! ムーミンとか、ピーターラビットが好きです☺️
「あんなに あんなに」をまるごと読めちゃう動画(公開期限 2022年10月31日まで)をYouTubeでみました😃
ポプラ社のYouTubeだったよ。可愛いですね~👍
藤沢周平さんの📕は読んだことがないんだけど、
山田洋次監督 藤沢周平時代劇3部作
「たそがれ清兵衛」「隠し剣 鬼の爪」「武士の一分」が好きです😃
私のイチオシは、「たそがれ清兵衛」
どれも東北弁が、なんとも言えないいい味出してるので気に入ってます。
朗読は、昨年、だりえちゃんの朗読を聞いたことがあって、朗読もいいなと思っていて、最近、『銀河鉄道の夜』を朗読で聴きました🎧
調べてみると、YouTubeでも、無料でいろんな朗読聞けそうですね~😃
「朝焼け」柳屋小三治さん♪︎
聴いてみますね~☺️
さぁ、甲子園⚾️が始まりますねー😄
先日(今朝も)の皆さんの「酢」の言葉遊び!圧倒されっぱなしでした。発想力に加え、瞬発力が素晴らしかったです〜
眺めているだけだった私は、将来間違いなく呆けそうですね。
あと、好物の後先問題で若いか否かが分かるって、知らなかったー。でも、妙に納得!
み☆きさん、図書館通い。ずぅーと本に囲まれて生活したいと通い続けていました。今は遠のいてしまっています。
花火さん、サッパ船の「青の洞窟」も良いですね!こちらのマリンハウスの方は、確か親切な方とか…。ウミネコ、八戸の蕪島は国の天然記念物に指定されてるだけあってすごいんですよ!
おれんぢさん、ゆりえちゃんのサインボール、アンパンマン?イラストかな?可愛いんでしょうね!お宝が増えて良いですね♫
きいこさん、ラッピングのねこ袋もサインボールも宝物ですよね♫
ぜんどっこさん、「朝焼け」柳屋小三治さん聴きました。藤沢周平さんはあまり詳しくないんですが、東北出身で、映画化、ドラマ化もされてる作品もありますよね。私はその頃ですと、向田邦子さんにはまっていました!先日、向田邦子さんが生前住んでたマンションを訪ねました。それくらい好きでした!
ゆりえちゃんのブログ
久しぶりに恩師の方のライブを観に行かれて、大満足な音楽時間を過ごす事ができたゆりえちゃん!そして終演後に一緒に写真を撮らせていただいたと。
これっ、私が平賀さんとゆりえちゃんの写真におさまるのと同じ⁉︎
ちょっと不思議な気持ち〜。
美酢豆知識(←きいこちゃんに告ぐ!笑)
美酢の茶色い?ボトルは、リサイクルの際プラスチック容器包装(プラゴミ)さ分類されま。←屁~~~♪
収集日、ペットボトルさ入れて出さないように!!(。・`з・)ノ
桃の美酢さばなかなか巡り逢えず。。。ぐやぢぃ。。。( ̄^ ̄)
「びじゅチューン」
ぜってい観てみるわ。うたさん、ご紹介サンキュ。(^3^)/
3年くらい前?、花咲徳栄のキャッチャーがワダスの同級生の甥っ子で。
赤ちゃんの頃、お母さんにおぶわれてお兄ちゃん(未宙の同級生)の授業参観に来てた。
その子が甲子園のバッターボックスで見せたある行為が素晴らしく。。YouTubeアクセス数が伸びに伸びた↑↑↑
本当に凄くいい子で。兄弟でめちゃくちゃ優しくいい子。いったいどんな子育てしたらあんないい子になるんだろ?、てくらい、いい子達。
ま、それは横さ置いといて♪(ポン)
クイズ、優勝予想してらっしゃる方々もチラホラ~~、横浜!
実はワダスの暮らすSM町からベンチ入り?してる生徒さんがいる。
楽天ジュニア→シニア主将まで勤めた子で、金野佑楽君。
横浜にゃ絶対勝ち進んで頂き、佑楽(ゆら)君、甲子園での勇姿☆観てみたい!!
頑張れ、横浜!!!(´p・ω・q`)♪
取り敢えず←平賀クンの嫌いなヤツ( ̄… ̄)
一関学院残念だった時にゃ。。
仙台育英と、青森、横浜の3校を応援することにしてる。
乱魔さ〜ん🤗
117曲あるからねーー!
気に入ったのあったら教えてねーー!
違ってた。( ´~`)ゞ
花咲徳栄は2年前みたい。(久々YouTubeで勇姿観てきた~)
アクセス数、益々伸びてたわ\(◎o◎)/
「花咲徳栄 甲子園 菅原謙信」で興味ある方は検索してみてチョ♪
現在は、お父さんと同じ道、明大でキャッチャーやってるみたいね。
いよいよ高校野球大会も始まりましたね!
入場行進が主将のみは寂しいが最後まで怪我、棄権なく全員野球で終えて欲しい⚾🙏🙏🙏⚾
平賀さんもそろそろ入場して下さいね‼ 😊✌
酢シリーズは楽しく酢PPOさんはご自分からのっかりしっかり味が沁みしっかり者のイメージ😊✨
風信酢さん酢ーさんはご自身気付かぬ間に😲
酢ーさんは スッキリ、さわやかなイメージ🌟
花火さんは仕事もスイスイ酢酢み と言うか訛り多く・・・(笑)(笑)
そして「美酒は飲んでる」 んん~と思ったら 爆 爆 でした。ヾ(≧▽≦*)o
リア子さん皆さん訛りでいい味醸し出す中に部活の挨拶風に「ボーカルなんていらないっ酢」はかっこよすぎー🤩 その言葉を合言葉に「お茶の一服」をとお誘いしたい(。・∀・)ノ゙
コロナ下火になったらいつでもお声掛け下さい。日にち、時間分かれば場所はこちらで・・・
乱魔さんのヒット作の酢シリーズですが 天野酢毛流には大笑い😁🤣😉
しげるでなくてすげるに最初は ン~? 2回目に大受けq(≧▽≦q)
次々楽しませて頂き有難う‼
おれんぢさん きいこちゃん平賀さんからのプレゼント無事届き良かったですね💕
おはようございま酢
出遅れましたが
酢シリーズもそろそろ終わりですかね(笑)
あぁー面白かったぁ〜🤣えっ!まだ続く??
始まりましたね。
第104回全国高校野球選手権大会
どのチームも精一杯悔いのない様頑張ってもらいたいです。
選手宣誓‥‥既にウルウルです。🥹
しかし、皆んな体格がいいですね。当たり前かぁ。高校生⁉︎って疑ってしまうくらいです☺️
平賀さんも観てますか?⚾︎
私にとって、
第一試合は地元静岡の日大三島
第二試合は二十数年住んでいた群馬の樹徳
第三試合はNSPを通じて大好きになった岩手の一関学院
まずは一勝!
高校球児達のかけがえのない時間が始まります!!
(NHKアナウンサーのこの言葉でまたウルウル🥹)
10時も30と8分を回ったところです・・・書き込み中の時間・・
クイズは締め切られ、ついに夏の甲子園大会が始まりました!!
さて!今年はどこの学校が優勝し!そしてクイズの正解者はいるのでしょうか???
それぞれに予想校を応援して楽しみましょう~~(^o^)
☆8月6日から始まる夏の風物詩「夏の甲子園大会」の優勝校を当てるクイズ!
景品は…『YSPのゆりえ』さんが歌う「夕暮れベンチ」の動画です(^^♪
優勝校予想は何人重複してもOKですよ!(^^♪
優勝校を一番最初に投稿して当てた一名様には二個の金球も掴むことに!
・札幌大谷/とんぼ☆(タレ五)さん
・一関学院/乱魔さん
・仙台育英/猫ユメさん、未宙さん、ゆこリンさん
・群馬樹德/keiさん
・山梨学院/コーネ・リア子さん
・聖望学園/sippoさん
・明秀日立/おれんぢさん、旦まり(タレ八)さん
・横浜/み☆きさん、アキさん、風信子さん、ナッツ夫さん
・二松学舎/さかえさん、knocky
・日大三校/もずもずさん
・日本文理/りぷるさん
・敦賀気比/キセキさん
・愛工大名電/コーネ・リア夫さん、へなさん、きいこさん
・県岐阜商/ケンチさん
・近江/dappieさん
・京都国際/スーこと面影橋さん、ぜんどっこさん、ウパさん
・天理高校/平賀さん
・智辯和歌山/だーさん、Y爺~♪さん、がめ乙さん
・大阪桐蔭/花火さん、まりんさん、ねこさん、takash♩_thanks.さん、ナッツさん
・盈進/マシュさん
・明徳義塾/旦ダンさん
・九州国際大付/うたさん、はにわさん
・鹿児島実業/光実(みなみ)さん
2022年 夏の甲子園大会 組み合わせ
<1回戦>
8月6日(土)
・日大三島 × 国学院栃木
・明豊 × 樹徳(keiさん)
・京都国際(スーこと面影橋さん、ぜんどっこさん、ウパさん) × 一関学院(乱魔さん)
熱戦を楽しみましょう~~!!
ノッキーさん
クイズ予想、一関の?ウパさんが4日の夜10時に参戦されてっつぉ。
加えてくで~~(‐人‐)
同じ一関市内と思われ?
異音で擦れ違ってるやも知れず~笑
さとう屋楽器店、ご贔屓にヨロ酢ク願いま。m(_ _)m
ん!?
一関学院だょ、ウパさん優勝予想校は。
ノッキーさん、逆だって~逆逆~~(ヾノ・∀・`)
異音・・・何かと思った(笑)
ここ数日は唾液腺マッサージも必要ないほど、
読んでるだけでヨダレがジュワジュワ〜
溢れるNSP愛〜(≧∇≦)b
甘酒が大好きな花火ちゃん、大酒飲みにされてるよー!
乱魔さん
寝ぼけ眼の時間帯での集計で舌から・・・(^^;
ウパさんの最後の言葉に惑わされてしまいました(^^;
ウパさん!どうもすみませんでした。
こちらが最終集計表になります
☆8月6日から始まる夏の風物詩「夏の甲子園大会」の優勝校を当てるクイズ!
景品は…『YSPのゆりえ』さんが歌う「夕暮れベンチ」の動画です(^^♪
優勝校予想は何人重複してもOKですよ!(^^♪
優勝校を一番最初に投稿して当てた一名様には二個の金球も掴むことに!
・札幌大谷/とんぼ☆(タレ五)さん
・一関学院/乱魔さん、ウパさん
・仙台育英/猫ユメさん、未宙さん、ゆこリンさん
・群馬樹德/keiさん
・山梨学院/コーネ・リア子さん
・聖望学園/sippoさん
・明秀日立/おれんぢさん、旦まり(タレ八)さん
・横浜/み☆きさん、アキさん、風信子さん、ナッツ夫さん
・二松学舎/さかえさん、knocky
・日大三校/もずもずさん
・日本文理/りぷるさん
・敦賀気比/キセキさん
・愛工大名電/コーネ・リア夫さん、へなさん、きいこさん
・県岐阜商/ケンチさん
・近江/dappieさん
・京都国際/スーこと面影橋さん、ぜんどっこさん
・天理高校/平賀さん
・智辯和歌山/だーさん、Y爺~♪さん、がめ乙さん
・大阪桐蔭/花火さん、まりんさん、ねこさん、takash♩_thanks.さん、ナッツさん
・盈進/マシュさん
・明徳義塾/旦ダンさん
・九州国際大付/うたさん、はにわさん
・鹿児島実業/光実(みなみ)さん
そして今日の試合です
<1回戦>
8月6日(土)
・日大三島 × 国学院栃木
・明豊 × 樹徳(keiさん)
・京都国際(スーこと面影橋さん、ぜんどっこさん) × 一関学院(乱魔さん、ウパさん)
始まりましたね、104回夏の甲酢園、僕が出たのは第57回大会だったから
♬ 指折って数える月日~ あれから47年経ったのか~ ♬ (遠い目)
あの頃はクリクリ坊主頭の純真な野球少年だったな~NSPにハマッてたのもこの頃。
甲酢園はとにかく広くて観客席が真っ白(観客のシャツ等で)だったのを覚えてます。
開幕戦は草野球仲間にOBがいるのと、伊豆の海水浴の帰りによく学校の隣の道路を
通って帰った日大三島を応援してます ^^
第104回夏の甲子園大会開会式⚾
大会行進曲に合わせての 選手入場~🚶🚶
優勝旗を持つ主将のみの入場行進⚾ 最初から最後まで 涙がとまりませんでした😢
コロナ感染者がでたため 開会式に出られないチームの悔しさを思うと辛いです😭 甲子園の土を踏むことができる喜びと緊張感のある主将の表情を見てたら どの学校も応援したくなります👊😆🎵
daiさん🚢 新居商の甲子園出場の時は 市をあげての応援 盛り上がりましたね⤴️⤴️
その秋の 新居商の運動会を 友達と見に行こうとしたのですが すごい人気で 入ることができなかったのを覚えています😃
『栄冠は君に輝く』も 聴く度に涙がでます😢
選手宣誓も 堂々としていて ひとつひとつの言葉が沁みました👏👏
おれんぢちゃん🍊 きいこちゃん🎀 ✨🎁✨届いたんたね😃
あらためて おめでとう🎉😉❤️
平賀さん⚾ お元気ですか~?
守山のおじ甲の予選 無事に開催されますように~🤲
ウパさん🍡はじめまして~👍
一関にお住まいなんですね😉
よろしくお願いします😃✌️
今日は 京都国際と 一関学院の対戦になりますが どちらも 応援してますよ~✊
一関学院の主将 可愛い感じのイケメンですね👦
第104回大会の 初勝利は~
国学院栃木 おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
daiさん🚢 残念でしたね😭
だいたい自分の応援するチームは負けてしまいま酢~(笑)
雨で30分遅れの開会式見届けました。
先導の女生徒は兵庫県立高校の野球部キャプテンとか?堂々の先導でした👏
一言一言噛みしめての選手宣誓 「ここに甲子園が有るから」良かった~。
ゆうちゃんの始球式もどストライク⚾️ この日のために練習してきた成果だね✨
日大三島 はdaiさんの応援(ありがとうございました)i虚しく逆転負け 5回の無死満塁で無得点・・・イヤ~~な予感が現実になってしまいました。静岡県内チームはこれで皆秋の大会から来春のセンバツを目指すことに💪
国学院久我山 初戦勝利おめでとうございます🎉
スーパーで「美酢」いちご🍓味はっけ~~ん
もちろんご購入(*^^*) 牛乳で割ったら 🍓+🐮=いちごみるく💗 になるのかな?楽しみ😋
えっ~巷を(笑)お騒がせしておりますが(笑)
わたしはぜんどっこちゃんと同じで アルコールは体質に合わないので頂けません💦
まぁ この風体なので大酒呑みだと皆さんよく勘違いされます💦
ねこちゃん
昨日は褒めちゃってくれちゃって(笑)ありがとうね、元気な秘訣もう一丁 「歯」です。芸能人じゃないけどね「歯」は大事‼️
自分の歯でなんでもしっかり噛むことは胃袋にも優しいことだし 胃袋が元気なら 食欲モリモリ
おかげで痩せないけどね💦
甲子園始まりましたね~。といっても、テレビの無い我が家は、皆さんの情報が頼りです。よろ酢くー(まだ引き続っている)
只今4回目のワクチン接種終え、待っています。
ツボさんのブログで大笑いしたので(体温測ったばかりの36、3を見た係りの人が怪訝な表情、なんと63,3と書いてしまったようです。)私も間違えないようにしなくちゃ、と変な緊張していたら、ここの会場は係りの人が記入してくれた。
ほっとしたような、ちょっと気が抜けたような…
もう少しで5分経過。今の所変化無しなので、とりあえず無事に帰れそうです
群馬樹德 ノーシードで
凄い頑張りました。アッパレ😃
私1番に脱落ですが、晴れ晴れです。
さあ、次の試合も楽しみです。頑張れ👊
花火姐さ〜ん😊
国学院栃木だ〜ねぇ〜‥‥フフフッ!♡
ハッハッハ(*´∀`)♪
今日も笑ってごまか酢 呑気な姐さん ざん酢💦💦
さぁ 酢ごとだべ💪
花火ちゃん🎆 入場行進 先導の兵庫県立三田西陵高野球部の東尾凛ちゃん 凛々しくてかっこよかったよね✨感動的だったわあ~
ハンカチ王子 ゆうちゃんの始球式⚾ これ以上ないでしょ~っていうくらい 綺麗なストライク😍 今でも イケメンだわあ💕 声をかけてもらった ピッチャー キャッチャー 打者 一生の想い出になるよね😃
開会式が遅れたから 過去の名シーンも観ることができて 懐かしかったわあ~
京都国際と一関学院の試合に間に合うよう 急いで買い物してきました🚗
美酢(ザクロ)買ってきたよ😃
マスカット🍇 桃🍑 カラマンダリン🍊 イチゴ🍓 ザクロがあったよ~
何故か イチゴたけ 100円高かった😆
試合前 一関市の紹介で お餅御前と 厳美渓の 郭公だんご🍡が映ってました📺
試合 始まったね⚾
どちらも 頑張って~✊‼️
さかえちゃん🐬 ワクチン💉お疲れさま😌💓
今日は 安静にしてね😉
今日の「あのグラ~」 ♪八月の空へ翔べ♪♪ 流れました🎵
み☆きちゃん 心太と寒天 形違うだけで同じじゃない?って食べ比べのお話、微笑ましくてふふっ…😊
どちらも海藻の天草ですが製法が違うみたい。心太に似てるが材料が葛で作った葛切りは食べた事ありますか?
京都の「鍵善」が有名(スーさんはご存じだと思う)で黒蜜で頂くが口当たり良く好きなんですが中々お店に置いてない😣
ぜんどっこさん 美酢 お酢売り場にないですか? ドラッグストアにも有りますが…
納豆を毎日食べる習慣分かれるのはどの辺りからなんでしょうね?
藤沢周平さんお好きとか… 我が家には歴史小説がずら~と司馬遼太郎・山岡荘八・吉川英治などシリーズで揃い他にも山関連等 全て夫の物で整理する訳いかず… 🤔😣
ビックリしたのがフォーク&フォーク本が有りフォーク名曲とギターコード付きでなんとNSP「夕暮れ~」と「八十八夜」掲載で嬉しくなりました‼ 独身時代ギター練習していたようでその時購入か? S54.6.1 発行 成美堂出版
何気なく見たら「銀河鉄道の夜」宮沢賢治童話集(下)も見つかり調べるのも面倒で図書館ネット検索で予約していたo(><;)oo
私はNSP本予約 合間に他の本も予約するが最近は短編が多いです‼
一関学院の試合始まりましたね!
一関市の街並み紹介が懐かしい~ ついこの間なのに (‾◡◝)
点の取り合いか? どちらも最後まで頑張って ~\(≧▽≦)/~
一関学院、頑張ってますねーーー😆
校歌を聞いたら、出だしの言葉が「夕陽」だったから、おお〜😆ってうれしくなりました(^^)
最後にまた聞きたいですねー❣️
4点目が入ったよ‼️ ガンバレーーー📣😆♬
一関の「夕陽」はやっぱ特別なんだな♪
ところで、テレビじゃ【蜂】は飛んじょりまっか~?
どっかで映ったかなん?、リアル蜂🐝
あら!!
花火姐さんは、お酒を飲まれないんだ・・・呑めない体質なんだ・・・そうなんだ・・・へ~ぇ~~
僕よりも強いかと思っていました(^^;
花火姐さんの『国学院久我山』!!甲子園大会の常連校ですもんね!間違えても不思議ではないのですが・・・
すかさず、へなさんからのツッコミ!!『国学院栃木だ〜ねぇ〜』・・よく知ってるなぁ!!恐いなぁ!!(^^)v
日大三島高校は、daiさんの応援むなしく敗退してしまいましたが、静岡県代表!!という重い責任を持って戦いましたから、胸を張って帰って来てほしいと思います(^_^)
keiさんの応援する群馬樹德高校も敗戦でした・・地元愛からの予想に敬意を払います(^o^)
残念でしたが、まだ始まったばかりの甲子園大会を家族総出で応援して楽しんでください(^o^)/
映ったー
今校旗アップで映ったー
リアル蜂🐝風に大きくなびいてたー
私も 打ち間違い(笑)
❌お餅御前
⭕お餅御膳
一関学院 強いね😃
What a data of un-ambiguity and preserveness of valuable experience concerning unexpected emotions.
ハラハラ ドキドキ 💦⚾
延長戦。 がんばれー💥👊😃
も酢か酢て… 平賀さん、甲酢園に、応援📣に行ってるの~ 🤔😽
5:5
さあ、天野クンはどちらに軍配ょ!?
一関学院10回裏ワンアウト1~3塁!!
これで一関学院の勝利!!かと思ったのですが、・・これが高校野球ですね(^o^)
手に汗握る試合となっていますね~~(^o^)/
おめでとうございます。
ハラハラドキドキで、10回表で一回チャンネル変えました💦
いい試合でしたね。
何だか熱っぽく感じるのは『熱闘』のせいか、今朝打って来たワクチンのせいか…
勝利を確認したので寝ます。💤
やったー👏👏👏
すごい! すごい!😆
おめでとう🎉🎉🎉
一関学院!!見事です!!
サヨナラで決めてしまいましたね!!
おめでとございます!
そして京都国際高校!!負けてしまったとはいえども、いい試合を見せてくれて本当にありがとうございました!!
凄い!やったね!学院✨
一関の花火大会で、でっかい勝利の花火打ち上げられるのかなぁ〜🎇
20年振りの勝利だって。・゚・(ノ∀`)・゚・。
蜂月の空へブンブンブン🐝
天野クン、ありがとう!
平賀クン、観てっかよ?笑
こあまちゃ~~~ん♪
勝利の女神にゃ2回戦にも頑張ってもらわにゃね。(  ̄▽ ̄)
わあーーー‼️😃
一関学院、初戦突破!おめでとう〜㊗️😄👏✨
京都国際相手によーく頑張りま酢たあ〜😂
もう、ハラハラよ〜 胃に力入ったっ酢〜😅
さあ、夕ご飯の酢込みの続き酢っぺー🍺
㊗️一関学院㊗️ 一回戦突破 おめでとう🎉
乱魔ちゃん、ウパちゃん 👍
スーちゃん、ぜんどっこちゃん、惜しかった…
とってもいい試合でした。 どちらが勝ってもおかしくない試合だったよね。 ⚾
はぁ~ 力が抜けた感じ~ 😽
やったー❗️
ハラハラドキドキの応援でヘトヘト💦
ホントに凄い試合でした。
一関学院🎉✨😆✨🎊
おめでとう🎉😉❤️
すごい試合でした~⚾
まさかの 5-5で延長戦に~
2002年から 20年ぶりの勝利って すごい⤴️⤴️
NSPが復活した年だよ~
乱魔ちゃん🍦 ユニフォームにめ 蜂🐝が飛んでたよ~
乱魔ちゃん🍦 ウパちゃん🍡
おめでとう🎉✨😆✨🎊
ぜんどっこちゃん🍤 私たち 早くも脱落しちゃったけど 相手が一関学院で 良かったよね😉
一関学院の皆さんも 京都国際の皆さんも 感動的な試合をありがとう😉👍🎶
こんな いい試合を観ることができて ホントに良かった~👍
校歌~🎶
『夕陽』を 「ゆうよう」って 唄うんだね🌇
ステキだわあ~🎶
手に汗握る延長戦⚾⚾⚾ 一関学院 岩手大会に続き「つなぐ野球」あっぱれ ✨\^o^/✨\^o^/✨
選手袖の大きな蜂が走り回ってました‼
京都国際も最後まで頑張りましたね😣 終了後は涙・・・😭😭😭
歌いながら応援してたよ⚾
🎵ブンブンブン蜂が飛ぶ🎵ってね。
一関学院おめでとう㊗
一関市民さんは正しくお祭り気分だね‼️💃
本日一関は夏祭り2日目なのだょ~~(明日まで3日間続く)
最高のプレゼントぢゃ~~~ん😂
そうだね!
20年前はNSP復活した年だ!!
7月6日の岩手盛岡凱旋コンサートの1ヶ月後に甲子園で勝ってる。
やはり天野クンが『蜂月の空へ翔べ』リクエストに応えてくれたんだヮ🐝🎶
ウパさん、いがったね~
明日の NHKのど自慢🎤は 岩手県宮古市 宮古市民文化会館からの放送です📺
そして 8月8日(月) 21時~
BS日テレで
「友近・礼二の妄想トレイン」
岩手・世界遺産と賢治の世界をたどる
が放送されますよ~📺
連投すみません😣💦⤵️
アキちゃん🌉 京都の「鍵善」さん 美味しいよね😃 くずきり 大好き😍 奈良の吉野葛が使われてるよ😃
水羊羹も 美味しいよね😋
あ~食べたいな~😍
奈良にも くずきりの 美味しいお店があるよ😄
あっ😃💡 ねこちゃん🐱が 奈良に来てくれた時 吉野本葛 黒川本家で ランチしたね😉
Hmm is anyone else having problems with the images on this blog loading?
I’m trying to find out if its a problem on my end or if it’s
the blog. Any feed-back would be greatly appreciated.
スーちゃん、一緒にランチしたお店、素敵で美味しかった。 😋 あたしは、葛はあまり好きじゃないんだな~ 寒天やトコロテンも苦手。
でも、わらび餅は大好き❤️ 黒蜜ときな粉たっぷりかけてね。 毎朝ヨーグルトに黒蜜ときな粉かけて食べてるよん。 😺 ついでに、大葉やヨモギも苦手…
最近、岩手県が凄いね✨ なんか来てる~ かも❗️ きっと、NSPとYSPと、私達ファンのあづ~い思いが元気玉になって炸裂してるのかも~~~ 👀
やったぁ‼️乱魔サン🎊
一関学院おめでとうございます㊗️
一関は夏祭りなんだね。
地元の皆さんも盛り上がってることでしょう。
ホント嬉しいわあ😁
み☆きさん、私もムーミン大好きです。
MOEの11月号には、毎年ムーミンダイアリーがついてるよ。
お次は8/9(火)8:00~
横浜の試合に、果たして3年生13番の金野佑楽君(一関市SM中出身)が登場出来るのか?((o( ̄ー ̄)o))期待したい♪
NHKのど自慢
初めての予選会(1993年)にゃ坂本冬美の『祝い酒』歌った。水沢市が会場。
2度目の予選会は大船渡市で(2004年)、NSPの『弥生つめたい風』をギター弾きながら歌った。σ(・_・)
どちらも本選までは進めず。。(ま、当然なんだがな♪)
そいでも、当時の司会者の方から「NSPの夕暮れ時はさびしそう、私も好きでしたよ。」とワザワザ呼び止められて言われますたッ毛~~
2度目の頃は、BSで深夜に4時間、予選会から全員の歌唱を放映しており。ワダスのお宝として録画されてま~( *´艸)
世界遺産と賢治の世界
平泉と花巻、特集すんだかね?
ジブリの名作「千と千尋の神隠し」観た方々は多いと思うが。
YouTubeでヲタッキーの(笑)岡田斗司夫さんが細部に渡って解説しており。
特にも、【千と千尋⑥】なぜお母さんは千尋に冷たいのか?千尋が○してしまった人物とは?←←この回を皆さんに観て欲しい!
「千と千尋の神隠し」と【銀河鉄道の夜】が見事に繋がるんです!!コレは鳥肌もん。。
さてさて、明日は5時起きで墓掃除行ってきま。
はよ寝よ。(。-ω-)zzz
一関学院 初戦突破❗️おめでとうございます。(仕事で観られなかった😥😩(泣))
まだ一回戦ですから、一つ一つです。だけど甲子園で一勝するのって凄い事です。
この流れのまま良いイメージをを持って次も頑張って下さい。
来てます!来てます!一関〜〜〜❗️ ハンドパワー!!!!👐
乱魔さん🎵
色んなエピソードを持ってますね😊そして色んな才能もお持ちですよね。ギターも弾けちゃうなんて!😉凄〜い❣️
乱魔さんの唄も聞いてみたいなぁ〜♡
そっかぁ、復活コンサートは2002年でしたね。そして一関学院が甲子園で初戦勝利したのも。
乱魔さん、ホントよかったね〜!「蜂月の空へ翔べ」のリクエストに天野さんが答えてくれたって、上手すぎます😂
そう言えば最後に決勝打を決めたピッチャーの寺尾くんは一関中学校出身で天野さんの後輩ということに。天野さん、ありがとー❣️
あぅぅぅぅ(>_<) 録画忘れた💧
一関学院 先ずは一笑(勝)おめでとうございます㊗️
京都国際 お疲れさまでした。
乱魔よ、YouTube見てきたわ。岡田斗司夫さんの。
凄い説得力、面白い!!他のも見たいけど、私も明日は4時起きなんで、明日の楽しみにとっておくわ。
でさ、ブログ主、どこ行ったんかな。つまんないな。
一関学院、お見事です。精神的なタフさを感じました。
それにしても、テレビ解説者の「強豪校がそろう岩手を勝ち抜いた一関学院」という発言を聞くと、隔世の感があります。以前は、岩手の高校が甲子園で勝つのは、5年か10年に1度でしたから・・・。
ところで、平賀さんも花巻北高へ進学していれば、3年生の時に甲子園に行けたのですね。平賀さんが試合に出ていれば、甲子園で大差で負けることはなかったかも知れません。
でも、そうすると、NSPはなかったわけで・・・。
京都国際vs一関学院⚾️
ホントに見ごたえあるいい試合でしたねー😄
最後まで互角の勝負!
延長11回サヨナラで
一関学院 初戦突破おめでとう~🎉
20年ぶりの夏勝利だったんですね。
それが、NSPが復活した年で、今年は、YSPが一関で初ライブをした年。時代は巡り巡って、何もかもすべてがが赤い糸で繋がっているようです💕
うたちゃん♪︎
「びじゅチューン」って番組、知りませんでした💦
YouTube見たら面白くて、今度は番組も見てみたくなりました🎵
アキちゃん♪︎
私のくだらない食べ比べにコメントありがとうございます😉
くずきりは ちゅるるんとしてて美味しいですね😋 好きです💛
風信子ちゃん♪︎
たぶん図書館に予約した号みたい^^
『MOE』購入すると、いろんな付録がついてるみたいね❤️
1回購入すると、次々と欲しくなるから… ダメダメ 笑笑
図書館だから、付録は見れないけど
ガマンガマン😖 誘惑に負けそ~☺️
スーちゃん♪︎
📺情報ありがとう😉👍️🎶
「友近・礼二の妄想トレイン」
岩手・世界遺産と賢治の世界をたどる
ちょっと興味あるけど、BS入らなくて残念😢
乱魔ちゃん♪︎
のど自慢の思い出やまたまた新しい情報ありがとう😉👍️
ちょっとメモしとかなくちゃ📝
龍宇一さんのドラマ(23:40~)は眠くて、リアルでは見れそうにない😅
録画予約してあるから後でゆっくり見るとして… もう寝ます💤
一関学院vs京都国際の試合、観てました!ほんと!両校ともよく打って守って💦 いい試合だったよね〜😊
一関学院のユニフォームの袖には大きな🐝の校章が! ほんとに「蜂月の空へ翔べ」だったね〜😄 乱魔ちゃん♪ うますぎる👏😍
サヨナラヒットを自ら放ったピッチャーの寺尾くんが(ウパちゃん♪ 彼は天野くんの中学校の後輩なのね〜😍)甥っ子によく似ていたので(笑)おばちゃん、さらに応援に力が入っちゃいました😊(甥は盛岡生まれ・育ち。高校まで野球少年でした⚾️)
🐝といえば、娘宅で玄関上の蜂の巣を未然に防いだつもりが、結局場所を変えて(2階の屋根の下)作られてしまい、高所作業車で業者さんに処理してもらうことにしたそうで、🐝の巣に諭吉さんが翔ぶことに〜😭
アキちゃん♪ 私はしっかり者ではなくて、うっかり者でちゃっかり者…かな😅
一関学院と京都国際の試合
とてもいい試合、接戦でしたね。どっちにも勝って欲しくなりました。一関学院おめでとうございます。次も頑張って📣
乱魔さん♪
ブンブン🐝パワー。リアル蜂の校章ユニホームでしっかり見ました。
ピッチャー寺尾君、天野さんの一関中の後輩なんですね✨冷静で爽やか
「天野酢毛流」に続き
「蜂月の空へ翔べ」でまた大笑い🤣👏👏
YouTubeでヲタッキー)岡田斗司夫さん見てみます
夕方垣根の掃除をしていたらまた蜂の酢(巣)発見、刺される前にシューと成功。
よっぽど我が家の垣根がお酢きとみえる。
こっちの酢(巣)は欲しくな~い!
スーさん♪
京都国際負けちゃったね。いい試合だったね。
8月8日(月) 21時~BS日テレで
「友近・礼二の妄想トレイン」
岩手・世界遺産と賢治の世界をたどる📺
情報ありがとうございます
京都の「鍵善」葛切り有名ですね。あこがれて探して行きました。美味しかった🎵
花火さん♪
大酒飲みの仲間にしちゃいました?失礼致しました⤵️
甘酒の牛乳割って❔そのままが好きです
アキちゃん♪美酢はお酢のコーナーを探してみます。
時代小説、司馬遼太郎は物語が壮大で藤沢周平とは対極になりますね。しかも資料の量半端ない凄いです。長編が多いですがどちらも好きです
きいこちゃん♪平賀さんからのプレゼント🎁届いてよかったね✨🌟サイン入り⚾️宝物ですね。
プラネタリウム、プレミアム席確かに寝心地抜群そうです💤
NSP 「summer solostice 」今日届きました
BGMにして聴いています🥰
ナッツさん♪
お久しぶり👋👋一関でベリーノホテルからベンチまでご主人とyoshiさん♪とお話しながら歩いたこと覚えていますよ。ありがとうございましたヽ(*´▽)ノ♪
一関学院と京都国際との熱戦の興奮が冷めない朝ですが、今日も熱戦が待っています!!
8月7日(日)
・八戸学院光星 × 創志学園
・愛工大名電(コーネ・リア夫さん、へなさん、きいこさん) × 星稜
・鶴岡東 × 盈進(マシュさん)
・近江(dappieさん) × 鳴門
今、一関市では花火夏祭りが行われていて「磐井川川開き花火大会」と称して花火が打ち上げられているのですね(^o^)
ずっと継続されているのは本当に凄いと思います!!
浜松の方でも、毎年7月の第一土曜日には、「海開き花火大会」が開かれていたのですが・・・
数年前に廃止となってしまいました・・
海開きがあって夏が来た!!と感じていたのですが、寂しい時代です(>_<)
おはようございます〜
一関学院は甲子園出場が叶わなかった先輩達の力も合わさった、そんな試合でしたね!
初戦突破、おめでとうございます‼︎㊗︎
3番小杉君の送りバンドとか
6回裏での大きな追加点とか
11回裏ピッチャーの寺尾君とか
その度に感動してました!
昨日は、明豊の校歌が南こうせつさんご夫婦作だと知りました。次戦、その明豊との試合も頑張って欲しいですね♫
どんなドラマが待っているんでしょうね〜
おはようございます😊
イルカのミュージックハーモニー『八月の空へ翔べ』で目覚めました〜🎵
横浜にお住まいの さなえさんからのリクエスト。
ん・・?さかえさんと一文字違いの方。
以前、あのグラでも、さなえさん。
あのグラでも、『八月の空へ翔べ』かかったのですね🎵
イルカさんが『NSPがかかる率、日本放送 第一です❣️
今年の夏は、中村さんの新盆ですね。8月の空の向こう側で、天野さんとギターを弾いて歌っているかなぁ🎵』ってイルカさん🐬お話ししていました。
昨日は、『蜂月の空を翔べ🐝』
『一関学院』20年ぶりの勝利🌟乱魔ちゃん💕ウバちゃん💕はじめまして😊です。おめでとうございます🎉
残念ながら、仕事でテレビは観えなかったのですが、とても嬉しかったです。
滋監督さん💗5ー5の延長戦なんて〜天野さんもきっと応援していましたね!乱魔ちゃん💕うれしいプレゼント🎁よかったですね😍
スーちゃん、学校紹介の時に、厳美渓とお餅御膳が映ったのですね〜☺️
50周年集合の日、天真爛漫ちゃん、sippoちゃんのおかげで、空とぶかっこうだんごの籠を引っ張った!すてきな想い出がぐるぐると〜🎵
教えてくれて、ありがとうございました😊
一関は、今日まで夏祭りですね〜!一関駅 出たところに、大きな看板がきれいな空に映えていました☁️☁️
We are a gaggle of volunteers and starting a brand new scheme in our community.
Your website provided us with valuable info to work on. You’ve performed an impressive process and our whole
neighborhood will likely be grateful to you.
おはようございます!
dappieさん🤗
明豊の校歌♬すてきな校歌でしたね!
前奏が始まった瞬間、あれっ、なんか違う🤔と思って、キッチンからTVの前に走って見たら、こうせつさんのお名前が出てて…☺️。新しい時代の風を感じる爽やかな校歌だなぁと思いました。
もう一度聞きたいけど、ダメダメ…もう一度聞くのは、一関学院でなくっちゃ。2回戦も突破してほしいです📣
乱魔さん🤗
一関学院の校歌に出ていた「須川岳」と、こっちで「栗駒山」と呼んでいる山は同じ山なんですね⛰😲昨日初めてつながりました😅「須川温泉♨️」の隣りに「栗駒山荘」があるのも納得(^^)
み☆きさん🤗
「びじゅチューン」見てくださったのですね☺️♬NHKのHPに放送予定が出ていますよ〜。10日、11日、12日にもあるようです。5分か、10分の短い番組です。時間帯がいろいろで…録画がおすすめです(^^)
さなえさん
ソノさなえさんは、きっと平賀ファンのさなえさんだヮ♪(>元気か~~い?)
彼女は早かったよ!パソコン通信の頃からコノ世界にいらっしゃるからね。( ^ω^ )
ワダスは化石友に手取り足取り教えられ(笑)、1999年にNSPメーリングリストに加入。
そん時にゃさなえさんは既にメンバー内にいらっしゃったはず~
「時間割」でのオフ会も盛んに企画してらしたし。
さとう屋楽器店NSPコーナーに飾ってある、天野クンが『僕らの音楽』の収録で銀座を訪れた時の写真。
コレは、天野クンから時間割マスターに贈られ→時間割を閉める際マスターからさなえさんに託され→さなえさんからワダスが託され→ワダスからさとう屋楽器店に提供しますた。
ラジオはさなえさんお得意で、NSP復活当時からリクエスト活動されてた。
以前「あのグラ」の“引き出しの中のラブレター”コーナーにワダスが出演したのもf(^ー^;さなえさんが番組ディレクターさんさばワダスを紹介された模様~~_(._.)_
お元気そうで何よりぢゃ♪( ´・ω・)シ
乱魔ちゃん、『さとう屋楽器店NSPコーナーに飾ってある、天野クンが『僕らの音楽』の収録で銀座を訪れた時の写真。』とは、帽子とボアのコートを着ている、こげ茶色の額縁の写真ですか?(今、NSPコーナーの写真を拡大して見ました。)
それから・・・『思い出と明日の活力NSP』のすてきことばの③ノートと、『中ちゃんありがとうmemories』は、何方が作られたのでしたか?
50周年Liveの翌日、乱魔ちゃんのコメント🌟読ませていただいて・・すてきなオカリナ♫ありがとう💕お礼をかかせていただきました☺️
みなさんのコメントを読む時に、メモしておけばよかったといつも思うのにうっかりばかり。それで後から、そうだった!と思い出す〜😅
3年前(で合ってるみたい!)の花咲徳栄の菅原謙伸くんの素晴らしい人間性とその後の見事なプレー! YouTubeを観て思い出したわぁぁ😂 毎回、先約がない限り埼玉推しなので、この試合ももちろん観てました!平賀さんが一関の子だよと教えてくれたけれど、乱魔ちゃんのお友達の甥っ子さんだったのね〜😄 うんうん!最高の場面だったね〜😆💖
藤沢周平さんについてはぜんどっこちゃんが書いてたんでしたっけ?😅(アキちゃんも!)
藤沢作品📚はうちでも夫が大好きで、映画は私も「たそがれ清兵衛」「武士の一分」観てます〜👍 三部作でもう一つあるのね〜 ぜひ観なくては〜😊
私が近年好きな作家は垣谷美雨さん。初めて読んだのは「あなたの人生、片づけます」肩の凝らない文章の中に、女性の悩みを通して社会問題解決のヒントまであるのかなぁって。最近だと「定年オヤジ改造計画」がNHKで郷ひろみ主演でドラマ化されましたね😊 天海祐希主演の映画「老後の資金がありません」も垣谷さんが原作😄 読んでる方、いらっしゃるかな?
岡田斗司夫さんといえば何年も前に書かれた「いつまでもデブと思うなよ」は衝撃的だったわぁ😆 岡田さん、多方面でご活躍ですね。
昨日の 京都国際と 一関学院
本当に いい試合でしたね⚾
特に延長に入ってからは ハラハラドキドキでした😆
京都国際には 攻撃に悔やまれる場面が いくつかあり どちらが勝ってもおかしくない試合だったけど 流れは 一関学院にありましたね~
5-5で 延長戦
滋監督 2002年 NSP復活の年以来の勝利 蜂月の空へ翔べ
そして ゴロがいい 5-6で 一関学院の勝利って~
NSPパワーですよね⤴️⤴️
試合中も ずっと 目に見えないパワーが一関学院に流れてるのを感じました😊
もすちゃん🌸 イルカさん🐬📻情報 ありがとう😉👍🎶
厳美渓 また行きたいね~🍡
さなえさん 懐かしい~🎶 何度か お目にかかったことあります😃 さなえさんのBBSも楽しみでした🎵 こちらにも ぜひ いらして欲しいな~👍
もずもずちゃん、いっつもちゃーんと聞いている、イルカさんのミュージックハーモニー、きように限って聞きそびれました😢(ワクチン副反応かなぁ⁉️腕と頭が痛くて…)
私も昨夜この曲リクエストしようかな~と思っていたところでした。教えてくれてありがとう😆💕✨radikoに挑戦してみます。
一文字違いの「さなえ」さん、すごいですね。あのグラでも、乱魔ちゃんとの繋がりも、スーちゃんとも会ったことあるんですね。ずっーとNSPファンでいらしたんですね。みんな凄いなー⤴️⤴️
さなえさん、一度お会いしてみたいです。
どうぞこちらにもいらしてくださいね✨
後輩の一文字違いの「さかえ」より。
>でさ、ブログ主、どこ行ったんかな。つまんないな。
ま~、日頃アーティストが公式ブログさ出ずっぱり、ってのも他に見ねえし。笑
我々ファンも依存し過ぎると「つまんないな」となる!笑笑
日頃のクオリティーを下げずに(爆)ココ維持することは無理なんで、酢ら賀クンが出勤して来るまでドンドン下げて行こう!!( ̄0 ̄)/
びじゅチューン
まだまだ1/3くらいしか観れてないが。。
「ムンクの叫びラーメン」は深い!思ったね。娘さも観るよう言っといた。
「お局のモナ・リザさん」もいい~~~(  ̄▽ ̄)
兎に角こりゃハマるわさ♪
も酢も酢さん
さとう屋楽器店の写真はソレだ!ソレソレ!!
③ノートは酢ら賀クン製作ね。←実際はおかめッチ作ったんだろがね~~苦笑
「中ちゃんありがとうメモリーズ」は、花火さんによると“とんちゃん”らしい。今年5月3日にNSPベンチで酢ら賀クンが偶然出会った3名様のファン。その中の男性お一人が水沢の“とんちゃん”である。←確か“水沢C男”と酢ら賀クンに命名されちょったな。
花咲徳栄
試合後、我が町のメインストリート?さば、謙信君のデッケーーー横断幕が掲げられますた。
一躍★有名人に。Σ(゚◇゚;)
垣谷美雨さん
読みやすいよね~~ほとんど読んでると思う。
「姑の遺品整理は迷惑です」←コレ読んで断捨離一層力入ったもんね。o(`^´*)
岡田斗司夫さん
この方の分析力にゃ舌を巻くわ。
新書も沢山出されてるんで、好みのタイトル選んで読んでみるといい。
YouTubeも妙に納得させられるモノばかり。
さ、Twitterで甲子園追うか。
青森、光星勝ったね。\(^-^)/
甲子園クイズ、前はずっとココ応援してたッ毛~(特に意味は無いがナントナク。)
仙台育英、横浜、応援してま。
今日は、朝から雑用に追われ、ラジオも甲子園も平ブロも全くみる暇なくようやくやっと📱をさわれました💦
『あのグラ』でも、イルカさんのラジオでも『八月の空へ翔べ』がかかったんですね~🎶 昨日は甲子園で『蜂月の空へ翔べ』 ウフッ💕 いいね!
そのさなえさんは、以前、「あのグラ」の公開 (東京タワー🗼だったっけ?) 岡野さんとお話されていたのを私は、さかえちゃんと勘違いしていた、あのさなえさんみたいですね~😃
わぁ~、乱魔ちゃんやスーちゃんもお知り合いの古くからのファンの方だったのですね😄
平賀さん~📢 再び呼んでみる。
えっ、依存しすぎ⁉️ うるさい❔
5日もまるっきり音沙汰ないと、やっぱりさびしい~ 😢
えっ、もしかして、あえて離れるようにしてるの❔
>日頃アーティストが公式ブログさ出ずっぱり、ってのも他に見ねえし
そうなの? 私は他のアーティストのブログは知らないから、これが当たり前だと思ってた😅
だけど、「あ、」でも「うっ」でもいいからで出て来て欲しい~
甲子園⚾️、地元、星稜はあえなく敗退💦
やっぱり 愛工大名電は強いですね!
天海祐希主演の映画「老後の資金がありません」はチェックしてた! まだ観てないけど。
垣谷美雨さん原作! またまた初めてです~☺️ メモメモ📝
岡田斗司夫さんのYouTubeチラッと見ました!
凄いねー!あの解説!面白い!
「千と千尋の神隠し」と「銀河鉄道の夜」「タイタニック」まで繋がるんだね!
見たい!気になる!のがいっぱいありすぎて、時間が、どんだけあっても足りない💦😅
乱魔ちゃん、教えてくれてありがとうございます。
天野さん→時間割マスター→さなえさん→乱魔ちゃんから、さとう屋楽器店さんに提供された、貴重なお写真なのですね!
中ちゃんありがとうmemoriesは、確かに!水沢C男さん、中村さん、池田茂くんの、きっと中村さんLive後の、ベンチですね!
5月3日のblog・・・そのあとで、未宙ちゃんもいました😊
あとひとつ、天野さんが浴衣を着てお茶を飲んでいる絵。『あぁ お茶がうまい。亀の子せんべい ごま擦り団子と天野クン』は、乱魔ちゃんの描いた絵ですか😍❓
『思い出と明日の活力NSP』は、平賀さんの名言なのですね〜😊
すみません。池田 茂くん→池田 森くん でした。
森と書いて、しげると読みます。
茂くんは、中3の時、NSPを教えてくれた人の名前でした💕
今度、池田 森くんのLiveにも行きたいと思います🎵
もすもす から、おばあちゃんになって、もずもず になったので、また も酢も酢 に戻るのもいいかもですね☺️
愛工大名電 最後に抑えで投げた岩瀬君は元中日の左ピッチャーだった岩瀬投手の息子さんだそうです。何となくあの人かな〜って思ってググってみたらその方でした。よく似ています。でも息子さんは右なんですね〜‥‥‥おもしろい。まだ2年生だそうです。楽しみです。
今日最寄りのスーパー行ったら美酢安売りしてて、
いちご味もあったけど買わなかった私は捻くれ者⁉️😛
sanae ちゃんに、ここで話題になってるよって教えてあげたけど、迷路に迷い込んだみたで、中々辿り着けないみたいだわ。
山形も勝った。( ノ^ω^)ノ
宮城、秋田、福島も続いて欲しい。。(・ω・`人)
毎年毎回「白河の関」が立ちはだかる!
一関学院のピッチャー、小野君11番。
何度観てみてもジャニーズみてえな顔してんな~~~(*‘ω‘ *)
天は二物与え過ぎだろ!?(*`Д´)ノ!!!
愛知の学校、キラキラネーム✨オンパレードぢゃんね。( ゚ε゚;)
ほとんど( )書きでフリガナ振ってる。
親の痛い程の期待を背負った感がモノスゲーね。。
他に試合に関して語れる事はありまへん!
ワダスはルールを知りまへんので。((キッパリ))
平賀クンが出て来ない以上、ご自由に甲子園楽しみませふ~~♪
夏休み満喫中に腹立たしいも( ・`д・´)
こちとら盆休みも無く仕事だぜ。。。糞
『お茶の一服』なイラスト
ソレ描いたんは、ちーちゃん!←平賀クンの大大大ファン(///∇///)
宮城県北出身、現在一関市民。(あんどん祭りの町)
化石友であり、昔っからイラスト上手い!!特にも平賀クンを描かせたら右に出る者無し。
一緒に私設FC会報「ゆうやけこやけ(YK)」作ってますた~♪
平賀クンにとって、この平賀ファンである宮城チーム、ちーちゃん・みーちゃん・けーちゃんの【みちのくシスターズ】は大きな力となったことでしょう。。。
天野クンが亡くなってのFC企画で《似顔絵大会》があり。
ソコで優勝したのが、風信子ちゃんだ!(ジャジャ~~ン♪👏👏👏)
で、ちーちゃんも上位入賞してま。\(^_^)/
その時の作品をさとう屋楽器店さば提供されちょるのだよ~
悪代官はヒネクレモノでねえとな、やっぱ。大爆
乱魔ちゃん、“お茶の一服”イラストは、宮城の『ちーちゃん』ですね☺️天野さんの後ろの窓から、赤い帽子の平賀さんと、中村さんが覗いているところも、ほんわか💗するイラストです😍
似顔絵大会、風信子ちゃん、すごいですね〜☺️
今日の試合⚾️一関、花巻では、ご一緒できました🎵リア夫さん😊、へなちゃん、きいこさん、dappieさん、おめでとうございます🎉
遅ればせながら、
乱魔さん、ノッキーさん、スーさん、皆々様、初めまして!
一関のウパと申します😌
今回初めてクイズに参加させてもらいましたが、コメントの多さに追いつかず、目もしょぼついていて、失礼してしまいました!
乱魔さん、本当にどこかですれ違っていたかも❗️
もちろんさとう屋楽器さんは昔から通ってます👍
スーさん、遅くなりましたが、こちらこそどうぞよろしくお願いします😊
ノッキーさん、甲子園クイズではご面倒おかけしました。そしてありがとうございました❣️
「ゆうやけこやけ(YK)」💕
手作り感満載の楽しい会報誌ですよね☺️
【みちのくシスターズ】の方々と一緒に作られてたんですね😃 たくさんの可愛いイラストや写真に時々「ちいちゃんのイラスト」と書いてあるのもあらためて確認😄
1987.8月号【みちのくシスターズ】のちーちゃん・みーちゃん・けーちゃんと乱魔ちゃんの4人で一関夏祭りで大活躍!との記事🌟 天野さんも参加されて、テレビ放送された時のですね~😃
1987.4月号【みちのくシスターズ】との発行創刊号なのかな?
その号には、平賀さんのアーガイルセーター着たイラスト、ちーちゃんなんですね~☺️ 乱魔ちゃんのイラストも満載!みんな上手~😄👍
風信子ちゃんもイラスト上手なんですね😃
会報誌、思い出してまた、見てしまいました😄
Hi! I could have sworn I’ve been to your blog before but after going through many of the articles I realized it’s new to me.
Anyhow, I’m definitely pleased I stumbled upon it and I’ll be
bookmarking it and checking back regularly!
ゆりえちゃんのTwitter
8/10 ゆりえすぴーレコーディング
余裕があったらツイキャスしますとの事。
ごま摺り団子・龍泉洞の水もち・岩泉のむヨーグルトの写真と共に。
ん?平賀さんと岩手に居たりして!
ん?レコーディングって!CD化💿?
『夕暮れベンチ』??
妄想・・・・妄想・・・・ヤバイ
へなちゃん 情報ありがとう😉
Twitter見てきました。
なになに YSP レコーディング?
CD発売?? に向けて???
妄想するよね😌💭 というか途端に元気になったわ 人参ぶら下がらないと元気にならない質なので😅
平賀さんはきっとこのことで忙しいんだわ🎶
こないだもお願いしたけど ツイキャスあるならアーカイブ残してね ゆりえちゃんお願いします🙇♀️
そうそう sanaeさんは 遠州チームを立ち上げてくれた人です。
乱魔ちゃんが一関で開催してくれた 天野さんと細坪さんのジョイントライブ の映像も一緒に見に行ったり平賀さんがポニキャンで現役だった野球の応援にも行ったりしたっけ。