













平賀:4イニング1失点、
須藤:3イニング無失点と
オール世田谷さんを最少失点に抑えての勝利となりました!
この後に行われた両チームの古希(「Pリーグ」)対決も
大接戦の末、10対9で三鷹SDに軍配!!
因みに「Kリーグ」は60歳以上の還暦野球の略ですが、
70歳以上の古希野球を意味する「Pリーグ」の「P」は
何の略だと思いますか?
はい!早押しクイズです!!
景品:変態サインボール(笑)
ラジオ収録明けで体調が今一つでしたが、
なんとか三鷹SDの勝利に貢献出来ました。
正解者がいませんでしたので、持ち越しです!
さあ、皆さんも切り替えてもうひとつのクイズに
さらにチャレンジしてみてください!
平ガールズや往年のファンの方々(笑)からも
たくさんのメッセージやリクエストを頂きました、
本当にありがとうございました。
30分番組ということもあり
番組内では寄せられたすべてのメッセージを
披露することは出来ませんでした、、
ごめんなさい!
でもメゲズニ「継続は力なり」精神で、
引き続き「愛」をお寄せください!
待っていますよ!!
ということで、お詫びのしるしに大サーカス。
違う違う、大サービス!(^^;
記念すべき「ゆりえすぴー」の
NSPカバー収録シーンを少しだけご覧ください(^^♪
(ゆりえすぴー動画)
こんな感じの初収録でした(笑)
一体何を歌ったの~!!??(爆)
とにかくゆりえちゃんの笑顔とえくぼが
とても印象的な一日でした。
そして、それに救われた平爺なのでした(爆)
さて…
NSPのカバー曲、この動画から推理してください。
クイズではありませんが、予想してみてください。
放送日(4月11日~)までの楽しみに致しましょう!!
NSPの平賀(時々ハンサム3号)
そして…おっ!
これは本物の「華」だ(笑)
いよいよ明後日の24日、
『夜ドン!』初収録となります。
邦楽、特に懐かしの歌謡曲中心のリクエスト番組のようですが、
幅広いジャンルで最近の話題曲も扱っていこうと思っています。
その中でも目玉はやはり、
ゆりえちゃんが歌って僕がベースを弾く
NSPのカバー曲コーナーでしょうか(^^♪
敢えてゆりえちゃんの感性を前面に出して
新しい切り口でNSPに挑戦してもらいますので、
お楽しみに!
その記念すべき第一弾ですが…
この曲で行こうと現在個別に猛練習中です!
ノリが難しい~(^^;
それでは引き続き、
木曜日の野球クイズ(三鷹SD対オール世田谷戦)
ともども、よろしく僕を弄んでくださいね(爆)
NSPの平賀(時々ハンサム3号)
〈追伸〉
そうそう、クイズはこの
急場凌ぎの力作?(爆)
でも聴きながら?観ながら?
笑ってリラックスして考えてね!
ガハハハハ~!(^^♪
あの日から10年。
何故この日だったのか?
スリハンの撮影が(笑)
多分…平日(金曜日)だったけど、
細坪、中村両名のスケジュールは
この日しか空いていなくて、
僕が仕事を早退すれば可能だったから。
14時から駒沢公園で撮影開始…。
みんな、元気?
当時の山本校長先生はその後、
他校の校長として赴任され、
定年退職後の現在は、市内中心に
市民のためにボランティア活動をされています。
あの時の生徒たちの歌声には到底適いませんが、
久々に自作曲した『湯口中学校の歌-絆-』を聴いてみたいと(笑)
通りすがりの皆さんも、ちょこっと立ち寄って、
良ければ覗いてみてください(^^♪
■湯口中学校の歌「絆」
無常の中、時間だけは誰にも平等に刻まれます。
天野くんの
♪この世に生まれた以上は 生きてゆかなくちゃ
生意気だけど精一杯 生きてゆくのさ
そうすれば きっと何かがあるはずさ~♪
…僕もそう思いますし、
今も心に刻んで生きています(^^♪